
コメント

ももんが🐹
片手にハンディファンを持ちながら耐えられる痛みではないと思うので、必要ないかなと思います😊
もし買うとしたら500円のやつで充分かと!!
痛みで冷や汗が止まらないのでタオルはあれば便利でしたよ✨

Naaa
陣痛中それを持っている
余裕はないですね。笑
タオルが一番最適です!!笑
なので買うなら100均ので
十分です!
-
る
コメントありがとうございます😊
インスタなどであると便利みたいに見かけましたが、皆さん持つ余裕ないっておっしゃってますね😭💦
タオル了解です!👍
買うなら100均のにしようと思います🙆♀️- 6月12日

はじめてのママリ🔰
持って行きましたが割とお産が進んで病院についたので陣痛中使う余裕がなく、看護師さんがうちわか何かを扇いでくれました🥺
ハンディーファン私も500円くらいのだったと思います!
出産後部屋に移動したら暑くてたまらなかったので、せっかくだしハンディーファン使いました!
持つのも疲れてたのでテーブルの上に立てかけました🥹
-
る
コメントありがとうございます😊
使う余裕ないんですね😱
買うなら安いやつを準備しようと思います🙌
ずっと持つのも確かに疲れますよね💦- 6月12日

ぽんこつ
クリップ付きの扇風機なら産まれてからも車やベビーカーで使えますよ😄
多分陣痛中は扇風機とかそれどころではないのでその時専用ならいらないかな、と思います💦
-
る
コメントありがとうございます😊
クリップつき見てみます✨
皆さんもおっしゃるようにそれどころではないのですね😱陣痛中以外に使う機会あるかもなので一応買っておこうかなと思います☺️- 6月12日

はじめてのママリ🐻
ニトリで1000円以上するハンディーファン買いましたが、音はまぁまぁ大きいです😂
ただ持続時間は長いように思います!
みなさんが仰るように陣痛中は使う余裕がないかもしれませんが、私は病室が暑いときや、授乳中、今はベビーカーでお出かけするときに使ってるので、今後何かと使えるかなと思いますよ🙂
-
る
コメントありがとうございます😊
1000円以上のでも音大きいんですね😨💦
持続時間長いのは助かりますね✨
病室や、ほかの場面で使えそうなのでこの機会に1つ買っておこうかなと思います🎶- 6月12日
る
コメントありがとうございます😊
タオル了解です!🙆♀️
買うなら500円のやつにしようと思います🙌