
生後7ヶ月の赤ちゃんについて、夜の授乳やミルクのタイミング、就寝時間、起床時間についての質問です。ラストのミルクで覚醒するのをやめたいと考えており、皆さんの経験を聞きたいそうです。深夜のお腹が減って起きることを避けたいとのことです。
生後7ヶ月です。
皆さんのお子さんが同じくらいの月齢の時、
1日の最後の授乳・ミルクは何時ですか?
その後、何時に寝て何時に起きてますか?
我が家は20時に寝て翌日7時前後まで起きます。
ミルクと離乳食で、1日のスケジュールはこんな感じです↓
7時前後 起床
8時前後 離乳食とミルク
13時前後 ミルク
17時前後 離乳食とミルク
20時前後 就寝
21時半〜22時半 ミルク(ラスト)
今はこれで落ち着いているのですが、
最近ラストのミルクの時にバッチリ覚醒するようになりました。
その後、グズらず寝てくれますが、そろそろ起こしてまであげるの辞めたいなと思っています。
寝る直前の20時にあげて、翌日の7時くらいまで寝てくれるのかと不安があるのですが、
皆さんのお子さんはいかがですか?
深夜にお腹が減って泣いて起きてしまうことだけは避けたいです。
- ちゃんちー(2歳5ヶ月)
コメント

マナ
うちは離乳食始まった頃からずっと最後のミルクは20時頃です!夜中に起きる時もありましたが、基本的には朝6時半とかまでは寝てましたよ☺️

ママリ🔰
最後のミルクは19時半です!
20時就寝の3〜5時ごろ一度起きて授乳、6時起床です!
-
ちゃんちー
3〜5時のミルクはちょっと私には難しいですね…。
私も子どもと一緒に寝られれば、それも可能なのですが夫が遅くて😤- 6月12日

はじめてのママリ🔰
18時ミルクでそのまま就寝
次は朝の6時です。5ヶ月位からこんな感じですが大丈夫そうです☺️
-
ちゃんちー
めちゃくちゃ羨ましいです!
私もチャレンジしないとですね。
勇気出てきました!笑- 6月12日
ちゃんちー
最後のミルク後はすぐ就寝でしたか?
マナ
20時半~21時には寝てました!
ちゃんちー
それはいいですね!
うちもそうだといいんですが、なかなか勇気が出ずズルズル来ちゃいました😥
マナ
うちも最初は朝まで寝ないかな?と心配でしたが、意外と寝てくれました😴1度試してみてもいいかもしれません💦
ちゃんちー
夫が休みの日に挑戦してみます😄