※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーなな
子育て・グッズ

お子さんが38℃前後の発熱で軽い風邪と診断され、症状は鼻水や咳はなく元気。薬も飲める状態で、全身血液検査では異常なし。同様の経験ありますか?

同じくらいの月齢でお子さんが38℃前後のが数日続いた方いらっしゃいますか?💦
6/10、本日6/12 と38℃発熱で小児科受診して違う医師にみていただいていますが診断は軽い風邪ぽいものということ。
鼻水、咳、などの風邪症状はなし、食欲元気水分や排泄いつも通り、なので同じ薬を追加でもらってきています💊
薬もちゃんと飲める、あそびのもいつも通りにこにこさん、見た目だけでは熱あるなんて不思議なくらいです🤔
先月別件で全身血液検査はしてもらっていてなにもひっかかってないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくらいの月齢ではなくて申し訳ないのですが…風邪症状なし、食欲排泄機嫌○で、発熱のみ5日間続いたことがあります。血液検査したら白血球の数値が高く総合病院送り→尿検査で尿路感染症と診断がつき点滴入院になりました。
風邪症状ないので軽い風邪や疲れか、突発性発疹かな?と思って様子みてましたがまさかの事態にびっくりでした💦

  • ちーなな

    ちーなな

    お返事ありがとうございます。
    発熱のみあったんですね💦先月大学病院での血液検査や診察全部問題なしでしたが、その翌日からのことは結果としてはでてないですもんね💦

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしかしたらうちも同じようなケースかなぁ?と思ったので心配でコメントしてしまいました😥おっしゃる通りで、発熱の理由を知りたいなら今検査しないと分からないです💦できる限り調べてもらったほうが安心かと思います😭

    • 6月12日
  • ちーなな

    ちーなな

    ありがとうございます(>_<)
    大学病院からは必要なら紹介状を、といわれているし小児科医2名からはそこまでは必要ない、といわれていますが、無理やりでも紹介状もらうのがいいかもですよね💦

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私がちーななさんの立場だったら何がなんでも紹介状もらうと思います。原因不明っていうのがいちばん怖いですから😭
    そもそも検査していないのに、小児科医が「そこまでは必要ない」って言える根拠が何なのか知りたいです。

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    突発の可能性がある場合は3〜4日くらいは熱出ていても様子みてね!って言われてしまうので…4日くらい熱が続いて突発でなさそうであれば、検査もしくは紹介状をもらうって形が良いかもしれませんね🥺

    • 6月12日
  • ちーなな

    ちーなな

    発熱3日目でもやっぱり詳しくみてもらうのがいい気持ちはありますよね(>_<)
    問診、聴診、視診、触診、愛娘の様子、ライフスタイル、授乳、食事、排泄、1日10回前後の検温の結果、などからみて初回から発熱=rs、コロナ、インフル、アデノ、など全部検査しましょう、とはならないようでした。
    根拠は診察したうえで、ですが検査はしないことにはだれにもわからないのはありますよね🥺
    検査は血液検査、上記のものも何度も出来るので、1時間で大学病院もいけるし必要ならいってみます!

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発熱は子どもにはよくあることだと言われるけど心配ですよね…病院側もひとりひとり細かい検査してたらキリがないでしょうし😵‍💫お子様はまだ発熱は続いてらっしゃいますか💦?

    • 6月13日
  • ちーなな

    ちーなな

    気にかけていただきありがとうございます🥺本日も発熱あり、再受診したとこ充血もあるのでアデノウイルス検査してようやくアデノだと原因がわかりました(>_<)

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね💡原因が分かりとりあえずは安心ですね!とはいえまだ不安や心配事もあると思いますが…ちーななさんも無理せずにお過ごしくださいね。お子様、早く治りますように🍀

    • 6月13日
  • ちーなな

    ちーなな

    点眼も処方していただきました!
    治療方がみつかったのは有難いです🥺ありがとうございます✨
    幸い元気でいつも通りに過ごせてるので、早く完全元気になりますね❣️

    • 6月13日
ダッフィー

毎回上の子の風邪が移ると、5日は熱でます。
先々週は7日熱出てました☺️
4〜5日続いてる場合、血液検査とかレントゲンとかやってくれますよ👌

  • ちーなな

    ちーなな

    お返事ありがとうございます。
    発熱が初めてなのですが5日も続くことあるんですね💦
    愛娘は待望のひとりめ、有難く育休延長させてもらえてるので保育園もデビュー前、毎週末幼稚園保育園小学校の友達の子たちと遊んだりはするのでそこいくまでにどこかからもらった可能性はありますね(>_<)
    血液検査やレントゲンとなれば先日言っている大学病院になるのでまた必要なら聞いてみます(>_<)

    • 6月12日
  • ダッフィー

    ダッフィー

    突発もやってないなら、突発とかの可能性もあるかもですね😊

    • 6月12日
  • ちーなな

    ちーなな

    にこにこして対応できるダッフィーさん尊敬します(>_<)
    体調不良で心配でにこにこ私はできてないので、もっとダッフィーさんのようにすごく強い親にならないと、と思いました。

    • 6月12日
  • ダッフィー

    ダッフィー

    私も全然ニコニコできてないですよ😩
    上の子が4月から入園して、4月半ばからずっと体調不良続いて、下の子にも移っての繰り返しで、子供具合悪いと食欲なくなるから、1ヶ月で5キロ体重落ちました😂

    • 6月12日
  • ちーなな

    ちーなな

    顔文字が全て笑顔のものだったので、そんなに強くいらっしゃるのかと思いました💦
    育休延長させてもらえてるので自宅保育できてますが、1年ですぐ復帰、となると0歳クラスから預けないとですもんね(>_<)
    1歳の5kg体重おちるのはもう半分以上ですね、、それは大変です😥

    • 6月12日