子育て・グッズ 上の子が寝ない時の対処法について相談です。日中の寝かしつけ方法を教えてください。 寝るタイミング逃すとなかなか置いて寝てくれなくなりませんか? 寝そうな時に限って上のこが おしっこーうんちーが始まり 置いて目が覚め、また最初から寝かしつけ…… それからは置いては起きての繰り返し、、、 疲れました みなさん上の子いながら 日中どうやって寝かしつけしてますか? 最終更新:2023年6月12日 お気に入り 寝かしつけ おしっこ うんち 上の子 ぽーる(2歳6ヶ月, 5歳11ヶ月) コメント さくら🍯 寝かしつけというより、眠くなったら寝てもらうスタイルでした。笑 なので長女の時より起きてる時間が多かったし、抱っこの時間が圧倒的に少なかったです。 6月12日 ぽーる 泣いてる場合はどうしてましたか? 泣いてると抱っこするしかなく抱っこ癖がついてしまったのかなーと。 6月12日 さくら🍯 抱っこ癖っていうのは、ないらしいですよ👍 泣いてる時はお雛まきしたり、横向きで寝かせたり、抱っこしたとしても、1人ずつしか抱っこできないので両方泣いてたら1人は15〜30分くらい泣かせっぱなしだったり… あとは大体すぐミルク飲ませとくか、おしゃぶりでした! 6月12日 ぽーる 下は双子ちゃんなんですね💦 双子育児お疲れ様です!私とは比にならないくらい大変ですよね。 双子ちゃんだと泣かせてしまう事になっても仕方ないですよね。運動ですね(*^^*) おしゃぶりいいですね!試してみます。 6月12日 おすすめのママリまとめ 妊娠35週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぽーる
泣いてる場合はどうしてましたか?
泣いてると抱っこするしかなく抱っこ癖がついてしまったのかなーと。
さくら🍯
抱っこ癖っていうのは、ないらしいですよ👍
泣いてる時はお雛まきしたり、横向きで寝かせたり、抱っこしたとしても、1人ずつしか抱っこできないので両方泣いてたら1人は15〜30分くらい泣かせっぱなしだったり…
あとは大体すぐミルク飲ませとくか、おしゃぶりでした!
ぽーる
下は双子ちゃんなんですね💦
双子育児お疲れ様です!私とは比にならないくらい大変ですよね。
双子ちゃんだと泣かせてしまう事になっても仕方ないですよね。運動ですね(*^^*)
おしゃぶりいいですね!試してみます。