
コメント

はじめてのママリ
すきで働いてるわけじゃないし旦那の収入低いけど、専業主婦になりたいとは思いません😂😂
じっとしてられなくて🤣🤣
4月半ばから産休に入り、ずっと家にいますが暇すぎておかしくなりそうです🤣🤣

ママリ
旦那の給料低くて共働きですが専業主婦に憧れたことはないです😂
産休育休中とか家でずっと子供といるのしんどすぎて鬱っぽくなるしお金ないし早く復帰したかったくらいです💦
-
わんこ
そういう方多いですよね!
私は家事ゆっくりできて最高でした💕笑- 6月12日

ママリ
きっと無いものねだりですよ〜
私は専業主婦で日中は好きな事できるし、楽だなぁと思う事もありますが、資格を持ってバリバリ働いてるお母さんを見て羨ましいなぁと思う事もあります😊
-
わんこ
それは大前提です😂😂
産休中ほんと幸せでしたし、ゆっくり家事できて、料理もその日にきちんと作れて、余裕のある生活が羨ましいです🫶
家事好きなので🥹- 6月12日

六花❄️
全く憧れないです〜🤣
私はフルタイムなんですけど、子ども達の産休育休が辛すぎて辛すぎて…😇
1歳になる前に職場復帰してます😅
旦那の収入が低いからフルタイムですが、旦那が高収入だったとしても時短パートでは働くかな〜と思います😌
-
わんこ
私は幸せでした🤣🤣
私も扶養内とかで働くくらいならやりたいなぁって思います🤎
時間に余裕がある生活に憧れます🫶- 6月12日

ぷー
え、専業主婦なれるものならすぐにでもなりたいです😂💦
それかせめて、扶養内パートですとか一度でいいから言ってみたい。
うちは定年まで正社員フルタイムしないとやってけません。。
世の中、物価高だの増税だのみんな生活キツイとか言いながらなんだかんだ小さい子どもがいる家庭はパートやら専業主婦の方が多くて悔しいです!!😂
-
わんこ
下に返事しちゃいました🙇♀️
- 6月12日
-
ぷー
ほんとそれですよね!!
ずっとフルで働かないといけないのと、選択肢はあるけど働きたいから働くのでは大違いですよね😂
選択肢が欲しいです🥲- 6月12日

わんこ
わーまさに🤎
私も専業主婦じゃなくても扶養内パートでも全然ありです🤣
うちも絶対扶養内とか無理だし、なんなら定年後もパートで働くのかなって思うと本当泣きそうになります😂
そうなんですよ!!!
専業主婦という選択でも暮らしていける。っていう状況が羨ましいんです!😂
時間もお金も余裕があるって思っちゃいます😂🤎
わんこ
そういう方多いですよね!
私は家事が好きなのでゆっくりじっくり家事してるのが楽しいです🤍
専業主婦無理でも扶養内でもいいから減らしたいですが一生無理なので願望が強くなる一方です🤍🤣