
赤ちゃんの寝る部屋の温度と服装に迷っています。赤ちゃんは25度の部屋で半袖ボディースーツ+スワドルで寝ています。赤ちゃんは暑がりで、母親は寒がりです。赤ちゃんには薄着が適しています。
生後6ヶ月赤ちゃんの寝てる時の部屋の温度と服装が迷走しています😂😂暑いのか寒いのか、、、。
昼も夜もメッシュの半袖ボディースーツ+春用スワドルの両腕出し(チャックはお腹まで)で寝ています。部屋の温度は25度くらいです。夜は外からの風が入ってきて、昼はエアコンつけてます。エアコンの設定温度は25度です。最近の部屋の湿度は55%〜65%くらいです。
赤ちゃんは特に汗かいたりとかはなく、足は暖かくて腕と顔は冷たいです。
私自身は寒がりで同じ空間で寝てますが、未だ長袖長ズボンで毛布被ってます😂笑 エアコンの部屋も寒いし夜の風も寒いと思って寝ています。こんなんなので赤ちゃんは寒くないのか心配です🥺でも赤ちゃんは大人より暑がりですし薄着の方がいいですよね??
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私も同じことで心配になってます😅
エアコン(27度)や扇風機をつけると寒すぎて長袖長ズボン毛布被ります🤣
旦那は隣でパンイチで汗かいてます🤣
体感温度違いすぎて赤ちゃんのこともよくわからなくなりますよね😣
汗かいてなくて、足が暖かいならちょうどいいんじゃないかなー⁇って思います👍
コメント