※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさみさマミー
子育て・グッズ

夜泣きがひどく、熱も38.5度あり、ミルクも飲めない赤ちゃんの症状です。急いで病院に行くべきか、座薬を使うべきか悩んでいます。

今日の夜から夜泣きがひどく
朝になっても落ち着かず…何度か熱は測っていたんですが
熱もなく…でした。

しかし先ほど落ち着いたのでもう一度熱を測ると
38.5度ありました。
ミルクもあまり飲めていません。。
今は眠っていて様子を見ていますが
突発性でしょうか??突発性だと機嫌がいいと
聞きますがずっとぐずっています…

インフルエンザでしょうか
こないだも発熱があり病院に行きました
その時に貰った座薬があるのでこれ以上上がったら
服用しようかとも考えています。

その前に今すぐ急いで病院に行くべきでしょうか
インフルでも検査は翌日になると
こないだ診断した時にも言われたので…

回答お願いします

コメント

ニンチャマ

急いで病院に行った方がよいかと思います。
うちは上の子はアデノイド鼻のとおりが悪いみたいで、中耳炎になるたびに高熱だしてました。インフルエンザも流行ってるのでなんとも言えませんが。

  • みさみさマミー

    みさみさマミー

    ありがとうございます!病院行きます(´;ω;`)

    • 2月2日
しょう&ゆうちゃん@ママ

突発だと機嫌良くないですよ!
ミルクもあまり飲めないなら、午後にでも病院行った方が良いですね

  • みさみさマミー

    みさみさマミー

    そうなんですね。
    午後にでも行きます!ありがとうございます!

    • 2月2日
さらい

突発は、機嫌が悪いと思います。
不機嫌病。

  • みさみさマミー

    みさみさマミー

    そうなんですか!!
    突発かな…とてつもなく不機嫌です( p_q)

    • 2月2日
  • さらい

    さらい


    心配ですね。お大事にしてください。
    3日ぐらいは高熱続きました。

    • 2月2日
  • みさみさマミー

    みさみさマミー

    中耳炎と診断されました☹️☹️
    熱は今は下がっています😭😭

    • 2月4日