
コメント

チキン🍗
布おむつ使ってました😊
中の交換だけ頻繁に変えるので、あればあるほどいいですね✨
カバーは汚れなきゃ1日使ってましたよぉ😁

はじめてのママリ
お試しなら日中だけやってみるのをおすすめします!
新生児期は便が水に近いのでカバー5枚はいると思います😭中のガーゼは日中だけなら20枚でいけます!
カバーは汚れたりお風呂のタイミングで交換です☺️
日中、中のガーゼを10枚+カバー(汚れなければ1枚)
その日の夜に全てクエン酸につけ置きして翌日に洗濯するので、翌日分でガーゼ10枚、カバー
って感じです!
夜間もされるなら30枚はいるかなー?と思います☺️
2.3ヶ月になってくると便漏も少しましになるので、カバーは3枚でいけました!
-
ゆか
ありがとうございます!
夜はお布団に漏らされたら最悪😓ってなりそうですよね💦
カバー1枚、中のやつ5枚しか買ってきませんでした😅
お試しでももう少しくらい買えば良かったですかね😅
自分がちゃんと続けられるか自信なくて😂節約のためにやりたいのにただの出費になったらどうしよう💦って思っちゃいました😅- 6月12日
-
はじめてのママリ
その枚数でも全然良いと思いますよ!私も最初は5枚くらい買ってなんとかやれそうって思ったので追加で買いました🤣
うんちの回数が多い初期は毎回汚れ落とすのかなり大変だったので2.3ヶ月頃にお試しで始めてみるのも良いかもしれません☺️✨- 6月12日
-
ゆか
そうなんですね!
ありがとうございます✨
新生児用の紙オムツも使い切らないといけないですしね😅
ちょっとずつやってみます!- 6月12日
ゆか
ありがとうございます!
そうですよね!じゃないとカバーは足りないですよね!
ありがとうございます✨
紙オムツのおしっこサインで替えてたので布で気づけるのか不安です🤣