※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
その他の疑問

今年5歳になる年中の長男なんですが、現在幼稚園からそのまま週2回英語…

今年5歳になる年中の長男なんですが、現在幼稚園からそのまま週2回英語教室に通っています。
そして今年の4月から、Benesseのチャレンジタッチをやりたい!と言われ1年契約して取り組んでいるのですが、その月のをダウンロードして10日かからず全て終わりにしてしまい、同じでつまらないと言われました。もう少しレベルアップしてもいいのかな?と思うのですが、わたし的に毎日やる習慣をつけるだけて今はいいのかな?と思う部分もあるのですが…
お勉強というか、ペンや鉛筆を持ってなにかに取り組むことが好きなので、今のうちに…と思っているのですが、英語プラス週2回更に公文とか通わせても疲れちゃうしなーやりたいと言うまで待ってた方がいいのかなと思ったりしています。年中さんでお勉強が好きな方だよって方、何かやらせてたりしますか?

コメント

まーみー

ベネッセやってますが、届いたその日に終わってしまいます😅
まだやりたい〜とよく言うので、書店でドリル買ってあげることが多いです。
おっしゃるようにこの時期は先取りよりも習慣をつける方が大切なので、特に難しいものはしてないです🥹
やっても5歳用とかですかね🤔

ママリ

ドリル買ってコピーして一緒にやってます😊
ドリルなら色々なジャンルがあるので飽きが来にくい気がします。
それに今日は疲れてるから休むかとか長めにやるか。とか調整が楽です。