
コメント

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
ご主人の単独ローンならされないと思います。
担保提供者と担保と保証人は違うので、担保の審査と保証人の審査はされますが、担保提供者だからという理由でされることは無いと思います。

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
仰る通りです!
担保評価は売却価格とはまた違うので3,000万円にはならないかもですが、抵当無しならその点安心ですね〜🥰
-
もも
ありがとうございます!
安心しました😊!!- 6月12日
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
ご主人の単独ローンならされないと思います。
担保提供者と担保と保証人は違うので、担保の審査と保証人の審査はされますが、担保提供者だからという理由でされることは無いと思います。
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
仰る通りです!
担保評価は売却価格とはまた違うので3,000万円にはならないかもですが、抵当無しならその点安心ですね〜🥰
もも
ありがとうございます!
安心しました😊!!
「住まい」に関する質問
家の窓のゴムパッキン?みたいな部分がカビているのは、気密性が高くて湿気が多いから…でしょうか😥? 内見に行った時、ハウスクリーニング済みでしたが、よく見たら窓のゴムのような部分がカビていました。 今は築7年く…
カウンターキッチンでないキッチンって、どうやってイタズラ防止していますか? 引越し先の賃貸物件を探していますが、いいなぁと思うところがカウンターキッチンでない所だけデメリットでして…😣キッチンだけ奥まってる…
6年前家を建てた時、35年固定で1.25%(10年間は1.05%)でローンを組みました😢 何も考えず心理的な負担が嫌で最初から固定でしか考えて居ませんでしたが、後で変動で組むとすごく金利が安くて変動でもよかったかな‥とすご…
住まい人気の質問ランキング
もも
ありがとうございます!
審査されるかもと思ってドキドキしてしまいました💦
担保にする価値のある物件なのかどうかみられるということですかね🤔?
売却したとしたら3000万円くらいになる土地で、抵当権はついていないです!
そのあたり何も聞かず言われるがまま書類を書いてしまって💦名前、生年月日、担保提供者にチェックをつけただけです💦
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
すみません、下に返信してしまいました🙇♂️💦