
コメント

萌ヾ(*´∀`*)ノ
結婚理由で退職しました。
会社から退職の書類、貰えると思うんで、ハローワークに持って行って
説明してくれるので、失業手当を貰えるように求職活動して、活動の期間があるので終わったら、ハローワークは行かなくていいですよ。
認定日って日があるので
前の認定日~次の認定日までに
2回って決められてたら
2回以上、活動しないと失業手当くれません。
貰えるのは3ヶ月でした♡

ニンチャマ
失業手当は働いて雇用保険を払った年数で何カ月もらえるか決まります。私は3カ月しかもらえないようだったので、資格もとりたかったので、6カ月職業訓練に行きました。その間に仕事を決めました。
-
雪だるま
そうなんですね(^^;;
自分でも調べてみます(><)
えらいです!
仕事は4月からがきりがよくていいかなと勝手に思ってるんですが、子が1歳過ぎていい求人があったら働きたいです。
でもそれまで手当もらえるならもらっておきたくて(^^;;- 2月2日
雪だるま
わかりやすく説明していただき、ありがとうございます!
やっぱり3カ月だけなんですね(^^;;ちなみに手当もらうまでどのくらいかかりましたか?
萌ヾ(*´∀`*)ノ
下手でスミマセン💧
認定日ごとに振り込まれます♡
2週間に1回だったと思います。
この期間までに何回、仕事探してね⭐
って言われると思うんで、それを守ってたら、振込みしてくれます😊
全国共通か分からないんですけど、
ハローワーク行かなくても
携帯で調べて、面接行っても行かなくても、面接申し込むだけで書類に何月何日に申し込んだ。って書いたら
仕事探してる。って言う認定されます♡
私も妊娠中だったんですけど
確か、妊娠中ってバレたら
色々大変みたいです(^-^;💦
雪だるま
私の書き方が分かりにくくてすみません(><)
産まれて3カ月たったので、就職活動どうしようか悩んでるところでした(^^;;
なるほど〜(><)とりあえず子が1歳になる前後にハローワーク行ってみようかなと思います!
ありがとうございます(´ー`)☆
萌ヾ(*´∀`*)ノ
色々聞いたら教えてくれます♡