![くまもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝と幼稚園後が忙しくて大変です。家族のスケジュールが合わず、朝から夜までバタバタしています。旦那と子供との連携が難しいです。
子供2人年少1人に一才7ヶ月がいますが…ワンオペが最近キツくて参ってます。
特に朝と幼稚園後が2人のこの時間が合わず、どちらかが泣き叫んでます😭💦💦
朝は何時に起きてとかざっくり1日のスケジュール知りたいです。
お弁当を旦那と子供作るのでもうカオスです。
もう、なんか容量が悪いのか朝も夕方から寝るまでてんてこ舞いです😵💫
我が家はどちらかが6時前に必ず起きます。
娘はお昼寝するので夜は8時過ぎにしか寝ず…息子は幼稚園で体力使い6時半ごろ寝ます💦💦💦
- くまもん(3歳4ヶ月, 4歳11ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私 朝6時~半起床
子供と旦那 7時起床
お弁当、朝ご飯作り30分~50分
作りながら子供達の着替え指示or着替え前日準備or着そうな服を2着ソファに置いておく(園の前日出来る準備は前日に済ます)
子供達が食べてる間に化粧と掃除機をかけて、食べてる子供達の髪を結ぶ
食べ終わった食器を洗いつつ、歯磨き指示笑
旦那の見送り
園に出発→下の子はその後公園。
自分の朝ご飯はないです😂朝お湯1杯か魚肉ソーセージ食べてます🤣🤣
昼寝は16時までにしてそれ以降は起こしてました笑
コメント