
明日が予定日の妊婦です。昨日生理痛のような痛みがあり、胎動と痛みの区別がつかず不安。お腹が張り、息苦しさも感じるが、陣痛前の症状なのか心配。病院に相談し、過ごしたいと考えています。
明日6/13が予定日の妊婦です。
昨日の22時ごろすごく弱い生理痛のようなものが
あったので陣痛カウンターで測り出しました。
しかし胎動も激しく痛みが陣痛によるものなのか
赤ちゃんの動きのものなのかわからなくなり
気づいたら生理痛もなくなり中断しました。
日を跨いで1時ぐらいに息苦しさで目が覚めましたが
お腹がずっと張っていて横になるのが大変でした。
今日も朝起きましたが、張りはピークではないものの
いつもよりは張っています。
夫がいる土日に来て欲しいな〜と密かに思っていたので
早く帰ってこられるように調整はしてくれているものの
陣痛がきて夫を無事に呼べるかドキドキです。
陣痛前に、今までにないぐらいの胎動や長時間お腹が
張っていることってあるのでしょうか?
今日体調を見ながら病院に電話したりして
相談しながら過ごしたいと思います。
- さゆ(1歳9ヶ月)
コメント

m.
前駆陣痛だと思いますよ😌!
本陣痛に繋がるといいですね✨
さゆ
ありがとうございます😊
今は何もなく😂早く赤ちゃんに会いたいです。
m.
ドキドキですね☺️
母子ともに無事お産の日を迎えれるようお祈りしています🕊️💕