コメント
はじめてのママリ🔰
10ヶ月で夜間断乳しましたが、寝る様にならず、1歳過ぎてやっと起きる回数減りました🙃
うちの子の場合はおっぱい関係なくて単純に月齢が進んで寝てくれる様になったのかなって感じでした😂
はじめてのママリ🔰
7ヶ月くらいに夜間断乳はじめましたが、夜通し寝たことあるのは1回だけです😇はじめはギャン泣き1時間コースでしたが最近はトントンしてれば再入眠してくれるようになりました。
はじめてのママリ🔰
10ヶ月で夜間断乳しましたが、寝る様にならず、1歳過ぎてやっと起きる回数減りました🙃
うちの子の場合はおっぱい関係なくて単純に月齢が進んで寝てくれる様になったのかなって感じでした😂
はじめてのママリ🔰
7ヶ月くらいに夜間断乳はじめましたが、夜通し寝たことあるのは1回だけです😇はじめはギャン泣き1時間コースでしたが最近はトントンしてれば再入眠してくれるようになりました。
「夜間断乳」に関する質問
生後11ヶ月、 夜間断乳して1週間経ちましたが、 まだ安定しません😣 夜間断乳してぐっすり朝まで寝れるように なったお子さんがいらっしゃるママに聞きたいです 何日くらいで安定して夜通し寝るように なりましたか??…
夜間断乳はできたけど 毎朝4〜5時の授乳はやめれない。 あげずにトントンしたり、子守唄流しても 泣く😭 耐えても上の子も一緒に寝てるし 起きられても困るからあげてしまう💦 私も寝たい。 耐えるしかないよな。 4〜5時…
生後7ヶ月、1時間おきに起きて気が狂いそうです。 昼寝も抱っこ寝じゃないと出来ないし眠り浅すぎます🥲 寝るの下手だと思っていた上の子でも1時間起きはなかったので、もう辛くて眠くておかしくなりそうです。 夜間断乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ灬̤̬
コメントありがとうございます🙏
やっぱり夜間断乳したから必ず寝てくれるようになる訳ではないんですね🤢🤢💦
完ミなのですが、今のところ寝るどころか夜間覚醒して2時間寝ないことも多いので月齢進むまで待つしかないんですかね😭