※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子がヘルパンギーナで喉が痛い。幼稚園に行くか迷っている。喉の状態をもう一日見てから判断した方がいいでしょうか?

判断に迷ってます。
年長の息子がヘルパンギーナにかかり、土曜日の夜には解熱し、今日から幼稚園には登園できるのですが、
まだ微妙に喉が痛いらしく、
昨日は水を常に飲んでいました。

朝の納豆ご飯はやっぱり食べられず、
夜になると、冷たいうどんと、納豆巻きは食べれてました。
唐揚げにも挑戦してましたが、ダメでした。

今日はまだ喉の状態を確認できてはいないのですが、
もう一日くらい様子を見た方がいいでしょうか?

喉が痛い以外は、非常に元気で
家の中では発散できないくらいに動き回ります…

そんな状態で仕事を休むの罪悪感といいますか…
申し訳ない感じもあり、
悩んでます…

コメント

ママリ

補足。
朝と夜のご飯の話は昨日の話です。

もーすぐママ

分かります😵‍💫
ちょっと休みづらいですよね😱
うちも二人とも時間差でヘルパンギーナになりましたが解熱してからは保育園行ってます!
喉が痛いけどぼちぼち食べれたら通常保育で大丈夫とのことでした。
トマトやパイナップルはしみるのでやめましたって先生から言われましたがそれなりにご飯は食べれたみたいです☺️
朝先生にまだ喉が痛いみたいなので給食は食べれるだけにしてくださいってお願いしました😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭
    そうでしたか😅
    まだ起きてこないのですが、今朝のご飯を食べられたら、幼稚園に行かせようと思います😊

    • 6月12日
  • もーすぐママ

    もーすぐママ

    そうですね!
    朝ごはんの具合で幼稚園大丈夫と思います😎

    • 6月12日
  • ママリ

    ママリ

    朝、🍙を食べれたので、幼稚園に行かせました。
    アドバイスどおり、先生に給食は無理させないでと伝え、今日一日過ごすことができました。
    ありがとうございました😊

    • 6月12日
ママり

ご飯が食べられないなら休ませます!
食べられるようになってから登園させます😌

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます♪
    朝ご飯を食べることが出来たのと、本人に喉の調子はどう?と聞いてみたところ、👍と返事があったので、幼稚園に登園させ、一日無事に過ごすことができました。
    アドバイスありがとうございました♪

    • 6月12日