![Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
毒親と同居中で疲れています。母の暴言や偏見にイライラし、手助けしても理解されず、息抜きもできません。気持ちが疲れています。
実母と同居してます。
いまでいうかなりの毒親です…。
毒親特有の暴走は最近自分の中でも慣れてきて
あーまた始まった程度でしか思わないですが
発言に対してイライラしてます。
この前、母と買い物をしてて娘はいつも通り
私たちの周りを暴走してました。
何回も名前を呼び声をかけ目を離すことは
してなかったですが母に呼ばれた数秒で
娘とはぐれてしまい迷子になってしまいました。
いつもなら「ママ!ここ!」と返事が返ってきますが
返事が返ってこずお店を一周しても見つからず
店員さんにアナウンスをしてもらうお願いをしてる時に
店員さんが娘を見つけてくださり無事でした。
そこまでは良かったですが家に帰った時
「あんた今にも泣きそうで死にそうな顔してんの笑
本当にビビりだよねぇ」と言われ目が点になりました。
思わず「当たり前でしょ!腹を痛めて産んだ子だ!可愛い大事な娘だ!」と強く言いました。母は旦那と鼻で笑ってました…本当に腹が立ちます。
後、時々テレビの特集でやる障がいのある方や
子供のを見て「孫ちゃんはなにもなく産まれてきたからよかったね。これで障がいがあったらこんな可愛い見られないよ。」や「障がいがある親が子供を産んだら子供が可哀想だ。将来がないね。」などすごい偏見を言ってきます。その癖、YouTubeで障がいのあるお子さんを見てたりと人を見下す事がすごく嫌です…。
私は福祉関係の仕事をしてるので色々な人の手助けをしてます。
色々わかってるからこそ母には色々説明などしますが
「そんなん自分に起こってないから綺麗事言えるのよ」
といつも返されます…。
そんな母に疲れてしまいました…。
周りからは親が同居だと可愛がって見てくれるから息抜きできるでしょ?など言われますが
私の親は預かったりもしてくれませんしいいとこ取りで
面倒なことになったら寝ると言い部屋に篭り寝てます…。
なんか色々と気持ちが疲れました
- Y(5歳6ヶ月)
コメント
![遥か](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
遥か
なかなかの親ですね。
私は今ブームの様に言われているアダルトチルドレン、ヤングケアラー、毒親と全て該当する家庭に育ちました。
一応出産後実家に帰りましたが、2週間で帰宅。
形上帰っただけです。
下の時は丁度お盆を被ったので、お盆の手伝いさせられましたし。
昔からストレスしか感じないので、最低限しか頼りません。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
発達障害の私が、子供を産みました
子供はかわいそうなんでしょうかね、、?お母様に聞きたいです
-
Y
コメントありがとうございます。
本当に聞きたいです。
何が可哀想なのか?昔の人間だからと言い訳を言ってる時もありそんなん関係ないよね?と思ってます。
母の職場の人のお子さんが発達に関係ありいつも私に「こうやって何かを言葉で伝えたりがないんだよ?可哀想だよね」など言っており「はっ?」って言ってしまいました。あなたは中身が分かってない上辺だけしか見てないからと言いたくなりました…。腹が立ちますよね。- 6月13日
Y
コメントありがとうございます。
母の再婚相手が亡くなり最初は1年だけ同居との話でしたが
もう1年以上います…。