![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳半の男の子が場見知りをして、遊具やおもちゃ選びで母親と一緒でないと不安があります。人混みでは抱っこを求め、保育園では楽しそうに遊ぶものの、母親から離れません。愛情不足や不安が原因でしょうか?
3歳半の男の子です。
いまだに場見知り?をしますが
何か障害でもあるのでしょうか?
例えば公園とか行っても
絶対私とでないと遊具で遊べません。
ショッピングモールでも
走ってどこか勝手に行くとかしたことなく
おもちゃ選ぶ時も絶対横に居ないと怒って泣きます。
必ず私の手を引きながら行きたいところには
行きます。
あと人混み多いとこでは歩くのを嫌がり
必ず抱っこです。
保育園では楽しそうにお友達と遊んでますが
登園時は私から離れません…
愛情不足なのでしょうか??
離れると置いていかれるとか不安があるのでしょうか?
- ママリ(妊娠21週目)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3歳半です。例えであげていただいたもの、うちの子も全く同じです!
個性だと思って、あんまり気にしてなかったです😣
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
うちの子もそんな感じですよ。
公園で1人で遊べない。
お買い物中、勝手に行く事はない。
遊ぶ時も一緒に遊んで!と言われる。
行きたい所は一緒でないと行けない。
人混みではー、疲れたら抱っこですかね。
年少さんの3学期後半頃から公園で1人で遊べるようになりました!
あとはー、今でも変わらずですかね。笑
ママ大好きの寂しがり屋だと思ってました😅
性格はかなり慎重派です💦
-
ママリ
良かったです。
迷子になる心配はないのですが
さすがに抱っこもそろそろキツくて…
家でもそんな感じで休まることもなく。
甘やかしてしまったのかな
とも思ってたので安心しました🥹- 6月12日
ママリ
そうなんですね🥹
安心しました!