

nalutomochi
マグに入れている分は破棄です。
一度口をつけている場合、雑菌が繁殖するためです。
ミルクの飲み残しがダメな理由も上記からです。

退会ユーザー
麦茶は腐りやすいですよー!
少量ずつマグやコップに入れて、飲みきったらまた、少しついでって感じのが、捨てなくていいかもですよー。

ぶるふ
飲みきるぐらいだけ少量ずつ入れて、飲みきる度に入れてます。
少量ずつ作れるので、粉の麦茶、便利ですよ😊赤ちゃん用もありますし、伊藤園からも出てます。
nalutomochi
マグに入れている分は破棄です。
一度口をつけている場合、雑菌が繁殖するためです。
ミルクの飲み残しがダメな理由も上記からです。
退会ユーザー
麦茶は腐りやすいですよー!
少量ずつマグやコップに入れて、飲みきったらまた、少しついでって感じのが、捨てなくていいかもですよー。
ぶるふ
飲みきるぐらいだけ少量ずつ入れて、飲みきる度に入れてます。
少量ずつ作れるので、粉の麦茶、便利ですよ😊赤ちゃん用もありますし、伊藤園からも出てます。
「生後6ヶ月」に関する質問
お正月の過ごし方について。 生後6ヶ月の娘がいます。 娘が産まれるまではこのようなお正月を過ごしていました。 1月1日、夫婦で過ごす 1月2日、義祖母宅(車で3時間の田舎) 1月3日、義母妹家族、義父と夜食事会(車で1時…
生後6ヶ月 呼んだら来てくれるようになるのは何ヶ月頃からですか? 私がいなくなっても泣かないです。 私が抱っこ!と手を伸ばしても無視です。 特に外出先では興味のあるものばかりなのか、私の存在は空気です。
現在生後6ヶ月です! もう直ぐ寒くなってくるので長袖の準備を始めたいのですが、10月に7ヶ月になるくらいの子はどんな服装をしたら良いでしょうか?😅 半袖ボディスーツにロンパースとかでしょうか?🤔
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント