保育園の先生が家庭のことまで口出ししてくるのは困る。保育園後の過ごし方や食事についてもアドバイスが入るが、それは先生の関係ないことでは?
1歳8ヶ月の女の子がいます。
保育園に行かしてるんですが、担任の先生がキッチリされた方ですごくありがたいのですが、、、めっちゃ細かくて、毎日の連絡帳にこれはダメ。これはこうした方がいいですね。とか書かれ、口頭でも色々言われます。
保育園での事については仕方ないと思いますが、家庭の事まで言われます。
例えば、
帰りに私の実家によって夜ご飯を食べて帰るのですが、おばあちゃんの家にはよらず、自分の家で家族そろって夜ご飯を食べましょう。
ちなみに、保育園の隣が実家で、旦那も帰りが遅いので、平日は私と子供は、実家で夜ご飯を食べて帰ります。
私からしたら、保育園後の過ごし方は、先生には関係ないと思います。
食べ物についても言われます。パンとおもちはカロリーが高い。など。
保育園の先生はそんなもんですか?
- なのはなまる
退会ユーザー
うるさい先生ですね😱
なかなかいないと思いますよ・・・。連絡帳はその先生のみ酷い対応ですか?
そして独身の方ですか?
まろん
え、その先生ストーカーですか?(^_^;)
なんでそこまで言われなきゃいけないのか…ただいろんな先生がいるので、そういう先生もいると思います(>_<)
陰ではみんないろんなこと言ってますからね💧
保育園でも様々です。私が働いてたとこは毎日ノート書いて子どもの様子伝えて、悪いことは書いてはいけない。というのがありました。
ただうちの子が通う園ではノートは週2回、悪いこともかかれます💦なので、私はそんなん口頭で言って!と思いました。悪いことも大事ですが、週2しか書いてくれないならせめて書く時くらい子どもの1日の様子を知りたいので。
なので園や先生によって様々なので、決してそれが普通ではないです!
ちゃっぴぃ
幼稚園通ってますが、そんな先生は居ません!
プライベートの干渉し過ぎ、独身だからあーだこーだ言える先生だなぁって思いました😓
もも
元保育士です!
基本的に連絡帳には注意点やダメなことは書きまへんけどね!やはり、文字にすると誤解を招くような伝わり方になってしまうので😱なので気になることがあれば、必ず口頭で伝えるよう指導されてました(*´∀`)
何故、おばあちゃんの家に寄ってはダメなのですかね?理由はなしですか?
働いている時に、子どもがお母さんにあまりなついてなくて、言うことを聞かず、おばあちゃんっ子な子がいて。。お母さんが悩まれていました。
で、それを先輩保育士に相談していて、そこで先輩は毎日おばあちゃんの家に行くんじゃなくて、お母さんの手作りご飯を食べさせて、2人での時間を増やしたらってアドバイスしていました。
しかし、これは悪魔でもお母さんから相談されたからのアドバイスです!
勝手にこっちが口出すことなんてありえませんよね😅
お子さんの年齢からして、担任の先生は、その人だけじゃないですよね?
他の担任に相談してみても良いんじゃないですかね!
みーにゃ
え?そんなこと言われたらビックリします^^;
おじいちゃんおばあちゃんと一緒に過ごす時間だって、立派な家族の時間で、お子さんにとってもいい環境だと思うし、なんら問題ないと思います!
核家族化が進む中 素敵なことですよね!効率的だし♪
パンとお餅食べちゃいけないとかも、
お菓子を大量に食べてるとかじゃないし、そんなの言われる筋合いもないかと…
変な人ですね^^;
変わり者〜って思っとくしかないですかね(*_*)
うちの子の担任の先生は、自宅での様子を書くと
『可愛いですね〜』とか『園でもこんな事をしていてとっても楽しそうですよ♪成長しましたよね!』
とかすごく優しいコメントが返ってきます。
お世話になってるとはいえ、そんな否定的なことばっかり言われたらストレスたまりますよねー(*_*)
ステーキ🐻
今年4月から保育園に通う予定です(*˙ᵕ˙ *)
一人ひとり気にかけて、こどものことを考えて口頭や連絡帳にご指導くれる保育士さんなんですね(*Ü*)
安心して預けることができる反面、また何かダメだしされるのかと嫌な気持ちもしますよね💦
みんなで楽しくご飯を食べる環境も大事だと思います🐻
あまりに言われることが過干渉だったり、指導がいきすぎていたら保育士さんに程々にしてほしいって言っちゃうかもです😧💦
なのはなまる
ご回答ありがとうございます‼
皆さんと同じ考えでホッとしました。
先生には2歳のお子さんがいらっしゃるんですが、理想ばかり言ってこられるので、どんなに完璧なのか逆にうらやましいです。
仕事と家事と育児で毎日ふりまわされてるのに、先生に色々言われストレスがたまってたんです。
ですが、皆さんありがとうございました☆
コメント