※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

祖父の13回忌に香典、1万円か2万円が相場。食事ありなので2万円が適切かも。

来月祖父の13回忌(食事あり)があります。
夫婦2人と子供(1歳4ヶ月)なのですが、香典をいくら包めばいいのかわかりません。検索すると、食事ありで1万〜2万と書いてありました。1万だと3人分の食事でマイナスになってしまうと思うので、2万包もうと思ってます。どなたか教えていただけると幸いです。

コメント

ままり

そのご家族によってもしきたりや風習的なので金額かなり変わると思いますが、ご両親やご兄弟はなんておっしゃってますか?☺️

キノピオ🍄

1万でいいと言われたので
1万しか包みませんでしたよ!
夫婦2人(妊娠中)と子供1人でした!

タマ子

私たちの地域相場ですと、会食ありの場合大人一人につき1万です。
東京、神奈川エリアです。
周りに聞いても同じでした。

deleted user

2万包むでいいと思います😊

はじめてのママリ🔰

来週、私の祖父の一回忌で食事あり、末っ子がまだ小さいので夫とお留守番なので、私と子ども2人で行きますが3万つつみます。

ママリ


ご回答ありがとうございました!!!具体的な金額が知れて助かりました🙇‍♀️✨