
離乳食についての質問です。人参の量について疑問があります。小さじの分量や3品目の導入時期、お粥の増やし方について教えてください。
離乳食についてです。
今日で離乳食始めて7日目になり、初めて人参を食べさせました。そこで人参を製氷皿に取り分けようと、もう一度説明書を読んでふと疑問に思いました😵
今まで10倍がゆ小さじ1からスタートしていましたが、小さじって分量はかる小さじスプーン1杯分てことだったんですかね?😵今まで赤ちゃん用スプーン1を小さじ1と考えていました😓
なので製氷皿に5mlずつ取り分けておいて、小さじ3だったら3個解凍しないといけなかったということですよね?😓
また、皆さんはいつから3品にされましたか??お粥はどれくらいまで増やされましたか?😵
- ✳︎mama✳︎(3歳9ヶ月, 8歳)
コメント

ありゅー🍏
小さじ1=5mlのスプーンです!
小さじ3だったら3個解凍ですね!
うちは今4週目で今日から豆腐あげるので今日から3品?にします!お粥、野菜、タンパク質ですね!
✳︎mama✳︎
お返事ありがとうございます😊3個解凍なら結構な量になりそうですね😅今まで少なめなあげてたようです😅
ありがとうございます😌💕