
コメント

もまり
お母さんの精神が病んでしまう方が子供はかわいそうですよ😞

ママリ
全くそうは思いません。
私自身、離婚した親の子供ですが、可哀想な人生だったとは1ミリも思っていません。
結局母が幸せなのが1番です。
私の母は今子育ても終わって自分を縛り付ける旦那もいないから、友達と旅行に行きまくったり人生謳歌してて、羨ましいくらいです😂💓

はじめてのママリ🔰
そうは思いません
ママさんが幸せじゃなかったら子供も幸せじゃないです、、

きなこ
そこまで辛いなら離婚すべきと思います。離婚するのは夫婦の問題であって、親の言うことは気にしなくていいと思います。
それに面会でパパに会えるじゃないですか。
私は両親が仲良くないのに暮らしてる方が子供は辛いと思います。
小学生くらいになると必ず気づきますもんね😢
-
まっち🔰
そうですよね…
今もパパとママ、早く仲直りして?って言われて本当に辛いです…- 6月11日
-
きなこ
そう言われると辛いですね😭
子供には正直に仲良くなれなくて辛いから少し離れようと思うんだ、でもパパにはちゃんと会えるから大丈夫だよって言いますかね😢
性格の不一致とかですか??- 6月11日
-
まっち🔰
風俗通いと性格の不一致です。。
そうですね。
やはり別居するときもきちんとそう説明したほうがいいですよね…- 6月11日

あき
回答になってないのですが、旦那様、可哀想と言うなら風俗通いをやめないのでしょうか。。お前が言うな!です。。
-
まっち🔰
本当ですよね。。
風俗とかもはやどうでもよくて、
子どもに見せないで→ごめん。
って一言でも謝れよって感じです。。- 6月11日

ぽしこ
親が離婚して母子家庭で育ちました!
結果、ちょー幸せでしたよ🫶
父親全く興味なくほぼ会ってませんw
夜中に、洗面所に水を溜めて水の中で声を殺しながら泣いている母をみて何も言えず、、、
次の日に、あんな父親いらない離婚してって言ったら母がびっくりして、でもすごくスッキリした顔になってました
何で早く言ってあげなかったんだろうって保育園児だった私は思いました
子供は結構みてますよ、
可哀想じゃありません
ママが幸せなら私も幸せでした
-
まっち🔰
水の中で泣くなんて…それをましぽしこさんのお気持ちも辛かったと思います。。
私も父親のDV、女関係がひどく、泣いてる母を見て何故離婚しないのだろうとずっと思っていました。
いまだに子どもたちのためだったと言われますが、別によかったのに。と冷たく考えてしまったり。今まさに離婚したい気持ちでいますが、両親も反対なので私の味方はいない状況です。
このまま押し切って離婚していいのか、悩みますが、こんな状況を子供に見せていること自体虐待ではないかとも考えてしまいます…
子供はパパもママも大好きと言ってくれるので、パパを奪ってしまっていいものか葛藤する毎日でした。。
ぽしこさんのお話をきいて勇気がでました!ありがとうございます‼︎- 6月13日
まっち🔰
ありがとうございます…
上の子は5歳なんですが、パパ大好きみたいで、今日もパパとお風呂入る〜、パパと寝る〜と。。絶対に嫌なんですが、自分が出ていけばいいのかとさえ考えてしまいます。