

ママリ
私は義実家頼ります…!

カリメロ
3人RS一変になって私もかかり38℃~39℃行ったり来たりですが旦那出張中で実家も遠いし義実家とは疎遠なので1人で頑張ってます😂

退会ユーザー
車で30分程度の場所ですが、
妹ふたりはまだ学生と新社会人、母も、勿論旦那も激務です。
体調不良の時はこのご時世だし一切頼っていません🥲💦
基本的に気合いですね…💭
後は薬に頼ります。

はじめてのママリ🔰
義理の実家が頼れるなら頼ります!倒れるまで頑張ったらその後回復まで余計に長引くので、逆に周りの負担になることを考えて早めにSOS出します😭

はじめてのママリ🔰
どうにかこうにか、やるしかないと思い無理でも動いてます😣
ミルクの時は添い寝して枕高くして私も寝ながら飲ませてました🥲今は、最低限のことだけして、ごめんこれ食べといて。と、お菓子でもなんでもいいから渡します🥹

より
連絡しても夫もなかなかすぐには帰宅できないので、頑張れるところまで一人で頑張ります。

🦖🦕🐾🐰
1人で頑張ることが多いです💦
39度超えてても上2人の保育園送迎🚗洗濯に夜ご飯の準備、、お風呂だけ帰りが遅いけど旦那くるまで待ったりって感じです😭

はじめてのママリ🔰
義実家も頼れないので薬で誤魔化しながらどうにかやりきってます😭

はるな
38℃、39℃でも1人でなんとかやってます。
義実家は近いので1度頼った事あるけど夕方頃に来て、もっと早く来てほしかったし、大変だったみたいと旦那から言われてから預けなくなりました😅

はじめてのママリ🔰
一人でやりきります。
胃腸炎で脱水になり体が震えた時はもうどうなるかと思いましたw

はじめてのママリ🔰
一人でやってます🥲

まま
倒れるまで1人です😭
実家も義実家もないです😭
本当のどうしようもない時は、ご近所さんやママ友を頼るしかないですね🥲

こだ
1人でやります!
熱なら解熱剤飲んで無理矢理にでも下げてます😭

🔰タヌ子とタヌオmama
産後は義理の両親頼りました!
産後すぐに風邪ひいたりしたので💦
それ以外は高熱出てもとりあえず寝かしつけまでやり遂げてカロナール飲んで寝て治しました💦

みー
一人でやってます。なので、風邪引かないようにめちゃくちゃ気を付けてます💦
本当に倒れたら旦那しかないですね、義実家も遠いので…

はじめてのママリ🔰
実家、義実家共に車で9時間の距離なので倒れるまでがんばるしかないです💦

とり
子供小さいうちは1人で頑張ってました。過労で救急車で運ばれましたが点滴してタクシーで帰宅し育児してました。
ちなみに義実家はないです。

みー
40℃でも1人で頑張りました...。というか頑張る以外選択肢がなく...。笑

はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事ですみません🙇♀️
辛い中一人で頑張ってる方が多いんですね💦
尊敬します✨
本当に母は強しですね🥲
私も薬飲みながら一人で頑張ろうと思います!
後々他に迷惑をかけそうになったら頼みにくいですが義実家に頼ろうと思います。
皆さんありがとうございました😊
コメント