※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
葵ママ(*^^*)
お金・保険

ふるさと納税の仕組みや手続きについて教えてください。

ふるさと納税をしてみようか悩んでいます('・_・`)
そもそもどういう仕組みで私自身がしなければ
いけないことは何があるのでしょうか(>_<)?
わかる方いらっしゃいましたら教えてください!

コメント

ザト

一度、詳しく説明されているサイトを見ると理解しやすいと思いますよ♪
さとふる、ふるさとチョイス、などはかなりわかりやすいので、見てみてください+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 

  • 葵ママ(*^^*)

    葵ママ(*^^*)

    コメントありがとうございます!
    さとふる見てみます(*゚ー゚*)!

    • 2月2日
pikumin

源泉徴収で年収と照らし合わせて、いくらまでならふるさと納税しても損にならないか調べてからふるさと納税です😊
5件以内ならふるさと納税をした各自治体に必要書類を郵送すればそんなにややこしい手続きは必要ないですよ♪

  • 葵ママ(*^^*)

    葵ママ(*^^*)

    コメントありがとうございます!
    私は今育休中で年収自体は少ないのですがその場合は主人にやってもらったほうがいいんですかね(・ω・`)?

    • 2月2日
  • pikumin

    pikumin

    そうですね💦
    収入がなければ納税しても損をするだけなので、旦那さんの年収で照らし合わせればよいかと思います😊
    手続き自体は代わりに葵ママ(*^^*)さんでもできますよ♪
    わが家も自分の分と旦那の分まとめて私がやりました💕

    • 2月2日
  • 葵ママ(*^^*)

    葵ママ(*^^*)

    シュミレーションなどでいくらまでしても大丈夫なのか確認ってできますよね(>_<)?

    • 2月2日
  • pikumin

    pikumin

    ネットに詳しくシュミレーションできるところありますよね😊🎶
    私もそれと本屋さんでふるさと納税の本立ち読みして決めました😄

    • 2月2日
ハウル

医療費控除の申請やその他の確定申告の必用はありますか?

なければ結構簡単だと思います(^-^)

  • 葵ママ(*^^*)

    葵ママ(*^^*)

    コメントありがとうございます!
    今年は特に確定申告はしないです!

    • 2月2日
  • ハウル

    ハウル

    だったら、ワンストップ特例制度というのが利用できるので、更に簡単だと思います(^-^)

    今年の収入見込みがわかれば、いくらまでのふるさと納税が可能か
    (正確には寄付なのでいくらまででも可能なんですが、いくらまでのふるさと納税がお住まい地域の住民税に充てられるか)
    が、わかります。

    わからなければ自治体に聞くと教えてくれます(^-^)
    ただ、私がした時に住んでいる自治体に聞いたら、結構イヤな対応でした。

    その自治体からすれば、税収が減るので当たり前と言えば当たり前ですが。

    また私がした時に思ったのですが、
    今年の収入の見込みはあくまで見込みなので、ギリギリの額までしちゃうと、何かの拍子で少なくなったりしたら心配だな、と私は感じました。

    でもいい返礼品は年末近くなるとなくなっちゃいがちなので難しいですね(>_<)

    • 2月2日
  • 葵ママ(*^^*)

    葵ママ(*^^*)

    では私のすることは寄付し自治体から届く書類に記入し送り返せばいいだけなのでしょうか(>_<)?

    少しの寄付でも住民税が安くなるんですか('・_・`)?

    • 2月2日
  • ハウル

    ハウル

    基本的には自治体から届く書類を返送すればいいはずです!

    少しの寄付でも安くなる、というか


    例えば、60000円の寄付までは、住民税に充てられるか人の場合で、

    50000円の寄付をした場合は
    手数料が一律2000円かかります
    (何ヵ所に寄付をしても一律です)
    次の年の納めるはずの住民税から50000円引かれます。

    10000円の寄付をしたら
    2000円の手数料がかかって、
    次の年の住民税から10000円引かれます


    70000円寄付した場合は
    手数料が2000円かかって、
    次の年のの住民税は60000円しか控除されません。

    なので、差額の10000円は本当に寄付したって感じになります。


    なので、住民税の控除を受けることを前提にするなら、
    (ほとんどの方がそうだと思うのですが)
    いくらまで、住民税控除の対象になるかを確認するのはすごく重要です。


    ちなみに手数料の2000円は控除されないので、
    返礼品は合計で2000円以上の価値のものにした方がいいと思います☆

    • 2月2日
  • 葵ママ(*^^*)

    葵ママ(*^^*)

    いくらまでなら住民税にあてられるかっていうのはどのように調べればいいのでしょうか(・ω・`)?

    • 2月2日
ハウル

ホームページでシュミレーションするか、お住まいの自治体に聞くか、がいいと思います☆

私は両方しました!自治体の反応は上に回答した通りです(^-^)

  • 葵ママ(*^^*)

    葵ママ(*^^*)

    ホームページでシュミレーションしてみます(*゚ー゚*)!
    解答ありがとうございました!

    • 2月2日