![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
私は両親と義父が亡く、義母のみ。親戚もいないため、365日誰にも頼らず、共働きで子ども2人を育てています。同僚が実家を頼れるのを羨ましく思います。
誰か私を褒めてください😭
私は両親他界、夫の実家は飛行機の距離(義父はなくなり、義母のみ)
近くに親戚も誰もいないため365日誰にも頼ることなく、共働きで子ども2人育てています。もちろんお金の援助もありません。
同僚がいつでも実家を頼れるって方で、いつも実家でご飯食べさせてもらってるから帰って寝るだけ〜や実家に子ども預けて〜と聞くと羨ましくなってしまいます。
- はじめてのママリ🔰
![🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫧
いや、スゴすぎます😭😭
お仕事しながらお二人育てているだけでも尊敬なのに誰にも頼らずなんて、、😭😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります。
私も両親他界、義両親変わり者で頼れるタイプじゃなくむしろ関わりたく無い感じです💦
実家あっても快く頼れる人ばかりではないのはわかるけど、よく頼ってる方見ると羨ましくなりますよね。
毎日お疲れ様です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同僚の人はママリさんの状況知っていってるんですか?
頼れる人に頼るのは悪いことではないし、頼れるなら頼っていいと思いますが、相手の状況知って言ってるのなら、ひどい人ですね…
単身赴任で親も離れていて、私だけの収入で生活していたので、頼らず子育てって…
大変さわかります😢
精神的には大丈夫ですか?
コメント