![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
藤本は無痛分娩はしていないですよー!
和痛分娩で2人目出産しました👶
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
藤本病院で和痛で分娩しました〜!
促進剤が効かず長い3週間の入院で、予約金の10万、麻酔代の八万プラス20万払いました💦
促進剤が上手く効けばそんなにお金はかからないかなと!
私は麻酔が効き陣痛が生理痛ぐらいになって、分娩室入る前まで寝てました…😆
入院中は母子別室で授乳も助産師さんが優しくサポートしてくださって、良い思い出しかないです🥰
-
はじめてのママリ🔰
3週間入院だったんですか?😭😭
やっぱり痛みはかなり違うんですね✨私個室希望しているのですが
予約金、個室代、和痛代でちょっと
高いなぁと悩んでいて💦- 6月12日
-
あや
私みたいに長引くと高くなるかもです…💦
長引かないと、そんなにかと!
ちなみに、私は
コロナで面会もできないし…と大部屋選びましたが
カーテンで常に仕切って、皆様だまーって生活されてる感じでした!
でも、個室だと、赤ちゃん呼んで部屋で授乳してる人とかいてたので、いいなぁ〜と見ておりました笑笑- 6月14日
はじめてのママリ🔰
和痛の痛みってどんな感じでしたか?😭😭
ママリ
いきみのがしで我慢出来る程度でした🙆♀️
1人目は普通分娩だったのですが、産後の回復が全然違って、早かったです😊