
5歳の子供がわがままで困っています。精神的に辛く、対応が冷たくなります。どうしたらいいでしょうか?
5歳の子がわがまますぎて困ってます💦でも、わがままと言っても普通だと思います。下の子も小さく、我慢させていることが多いのもあり、私が答えてあげれなくて私にとってはわがままに聞こえてしまいます、、。精神的に辛く、対応が冷たくなっちゃいます💦それを超えると怒鳴り散らしそうでぐっとこらえてます。いいかげんにしてとバシっと叩きたくなる時もあります(叩いたことはないです)
どうしたらいいのでしょうか🥲?
- きゅーぴー(2歳4ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ちぴ
お気持ち分かります………🥲
色々な言葉も覚えて反抗的にもなるし、イライラしますよね💦
うちの子は、発達グレーなのもあり余計にです💦
なので、旦那と相談して
思い切って先週の金曜日から1泊2日で2人きりで旅行に行きました😌
5.歳と言えど、まだ子供だし
甘えたいのもあるし……
でも、お姉さんしなきゃ!と言う思いもあるし……。
継続的に落ち着くかは、分からないけど今のとこ落ち着いてます🍀*゜
きゅーぴー
お出かけではなく、旅行すごいです😳!
産まれてまだ5年と考えると全然子供ですもんね🥲頭で思ってることと実際が全然違くて🥲余裕がないんだとはわかっていますが、、🥲
旅行に行ってどうでしたか🥺?
ちぴ
旅行と言っても、県内の観光地だし泊まるのはビジホで予算2万円でしたけどね🤣🤣
ほんと、その通りです。
私も余裕ない時は怒ってばっかで寝顔みながら自己嫌悪の日々です……🥲
旅行行ってから、落ち着いてるように思います😊