※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

子供がもう少しで7ヶ月になります。離乳食のレパートリーが全然なくて、…

子供がもう少しで7ヶ月になります。
離乳食のレパートリーが全然なくて、
タンパク質は豆腐か白身魚
炭水化物は、ご飯、バナナ、さつまいも
野菜は、ほうれん草、人参、トマト、カボチャ、イチゴ
など決まったものを、組み合わせを変えてローテーションしてる感じです。
皆さんどんなのをどういう風にあげてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

書いてるもの以外だと
納豆、玉ねぎ、マカロニ、そうめんやうどん、スープ系など作ってます!

ei

便秘気味なので毎朝きな粉バナナヨーグルトは食べさせていて、あと完母のため貧血が気になるので2回目の食事はライスシリアルを豆乳でふやかしてそこに野菜とかを入れて食べさせてます😊
あとは大人が食べる用のひじきやら切り干し大根を作る時についでに無塩だしだけで炊いた同じものを作ったり…って感じです🥺
あんまりレパートリーとかは気にせずとりあえず丼みたいな形であげちゃってます🤣