※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆち
子育て・グッズ

2歳の子供がチャイルドシートを嫌がり、対策を模索中です。ジュニアシートはいかがでしょうか?

2歳前になり、
突然チャイルドシートに乗せると
ありえないくらいギャン泣きするようになりました。

けど心が痛い💦と思いながら
泣いても乗せています。

チャイルドシート嫌がるお子さんがいる方、
そのまま乗せ続けますか?
まあ法律上載せるしかないのですが…

なにか対策とかありますか?
ジュニアシートの方がいいのかな?と
思いつつあります。

コメント

はじめてのママリ🔰

心が痛くても乗せるしかないです😭
何かあった時に年齢に合った
チャイルドシートに乗ってたか
乗ってないかで、
生死分けるので💦そこは頑張ってください💦

おもちゃやおやつ
テレビ、スマホ、
何でもいいので、乗ってくれるなら何でも与えていました。

  • ゆち

    ゆち

    今まではお菓子とかおにぎりで
    すんなりだったのですが
    旦那車の時のみ泣きます(;_;)

    ありえないくらいの鳴き声なので
    歩行者とかがみんな見てきます😅

    • 6月11日
のん

うちは上の子も1歳半ぐらいから急に泣き出したことありました😭
チャイルドシートが小さくなり、身体が窮屈のため泣いてました!
なので、ジュニアシートに替えたら泣かなくなりましたよー😊

  • ゆち

    ゆち

    うちの子は体格とか大きい方なので
    もう窮屈なのかも知れません(;_;)

    ただジュニアシートだと
    シートベルト抜け出しそうなのですが
    大丈夫ですかね?💭

    • 6月11日
  • のん

    のん


    シートベルトでない肩で固定できるのもありますよ!
    真ん中の子はそれ使ってます!

    • 6月11日
  • ゆち

    ゆち

    それは良いかもしれません!
    ありがとうございます!

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

チャイルドシートがサイズあってないとかですかね??

車乗る時大変ですが、やるしかないので気を紛らわせながら載せてました!!

  • ゆち

    ゆち

    サイズアウトもあるかもしれません…
    あと上の子が真横に普通に座ってるので(シートベルト着用)
    それが羨ましいのかもしれません…

    • 6月11日
hana

上の子はチャイルドシート初めの頃からずっと泣いてました。
大きめだったのもあり1歳にはジュニアシートに変更して落ち着きました。
娘の方は主人の車ではつい最近までチャイルドシート使ってましたが拒否すること全く無かったです。

  • ゆち

    ゆち

    ジュニアシートでも、シートベルト抜け出したりはしないですか?💭
    そこが心配で手を出せずにいます(;_;)

    うちの子も私の車では
    チャイルドシートでも何ともないので
    車によりはありますよね😭

    • 6月11日
  • hana

    hana

    いつからかサッと肩を外してます。何度注意してもそれは改善されなかったです。最近スカート履かせたりすることも増えてきてチャイルドモードで使うのに限界を感じてきててジュニアシートモードの固定に変えるにあたって肩ベルトを首にあたらないように固定できるアジャスターを買ってきたので効果を楽しみにしてるところです。ジュニアシートモードでも抜け出せないようにする補助具が西松屋に売ってるのを買う時に知ったのですが使えるかもしれないですよ。
    あとジュニアシート自体が座り心地悪いとかあるかもしれないです。息子の時に主人の車用のサブにジョイーを買ったら硬くて嫌だってことでアップリカ に買い直したら解決しました。

    • 6月11日