※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かか
産婦人科・小児科

3歳の息子がおでこをぶつけて腫れています。冷やすべきか、消毒が必要か相談中です。

※閲覧注意※
【3歳の息子がおでこをぶつけました】

姉と部屋で鬼ごっこをしており
棚の角におでこがぶつかりました😭😭😭

ぷくっと腫れております。
傷口は開いてはいないようですが‥

初めてのことで応急処置がわかりません。
すぐ泣いて吐気などもないようです。
とりあえず冷やせばよいでしょうか‥?

消毒などしたほうがいいですか?

コメント

ぱわふる母ちゃん

たんこぶにならない方が中で何か起こっている可能性があるので、たんこぶになる方が安心みたいです💦
冷やして、今後嘔気の有無、熱、患部の状態に気をつけて見ていたらいいと思います😌💦

  • かか

    かか

    たんこぶのほうがまだいいのですね!少し安心しました😂すぐコメント頂けて助かりました。ありがとうございました!

    • 6月11日
はじめてのままり

子供が1歳の時に同じようなたんこぶが出来て20分くらい冷やしてもう大丈夫かと思って丁度夕飯の時間だったので食べさせた後、嘔吐してしまいました。
病院にすぐ行って脳しんとうを起こしていたから嘔吐してしまったようです。
大丈夫そうに見えても脳しんとうが起きてる場合があるからご飯なども時間が経ってから食べさせるようにと先生から言われました。
たんこぶもすぐには引いてこないけど、いつもと変わらない様子で嘔吐も繰り返さなければ、様子見で大丈夫と言われましたよ!
その後は徐々にたんこぶが引いていきました!

これからお昼ご飯の時間かもしれませんが、もしかすると脳しんとうを起こしているかもしれないので、少し時間を置いてからが安心かもしれませんね🥺

  • かか

    かか

    なんと!そんなこともあるのですね😫

    ごはんなど少し気をつけながら様子見てみます。ありがとうございます!

    • 6月11日