![かすみ草](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帝王切開で2人目以降の産科を変えたい方へ。2度目の出産を考える中で、過去の経験から新しい病院を探している様子。尼崎の病院で帝王切開の経験や評判を知りたいとのこと。前回の出産での嫌な経験から、今回は子供のことを大切にしてくれる病院を探しているそうです。
帝王切開で2人目以降産婦人科を変えられた方いますか?
現在妊目は緊急帝王切開だったので2人目も帝王切開になるかと思うのですが入院中や出産前に色々嫌なことがありすぎたので違う院で産みたいです。
横に切ってもらって傷は綺麗な状態で産後の経過もよなったのですが…入院中本当に色々と合わないどころか無理だなと思いました。外来の助産師さんや先生は良かったのですが。
ですが尼崎は施設が4つしかありません。
市外だと少し増えるのですが出来れば尼崎の助成金が使えるところがいいなと思いそちらも検討して今情報を集めています。
帝王切開で評判のいい病院、または帝王切開での経験談を教えて欲しいです。
1人目は立花内科産婦人科医院で産んだのでそこ以外でお願いします。
私のことはいいけど子供のことをそこの看護婦にグチグチ言われたり雑に扱われたりしたので本当に腹立ちましたので2度目は考えられません。
- かすみ草(生後10ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
変えましたよ😊
引っ越したって理由もありますが、一つ目の産婦人科が
上の子を産んで3ヶ月後
産婦人科じゃなくなってしまって😂
代替わりして、不妊治療クリニックに変わってしまったのも理由です😊
尼崎はわからないのですが、
別の産婦人科でも全然良いと思いますよ‼︎
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目と2人目以降は病院変えました!
1人目の産院は小規模な総合病院だったんですけど、設備が古かったのと、個室が無くて大部屋だったのが気を遣って疲れてしまいました。あとはNICUとかも無かったので何かあった時に私も子供も死ぬかもと思うと心配でした。
2人目以降は参加に特化した病院で、NICUも入ってるし設備も新しく綺麗な病院です。個室も広くてとても快適でした。3人目もその予定です✨
-
かすみ草
回答ありがとうございます!
やはり大部屋は疲れるんですね😵💫次も個室にしようと思います💦
NICUも入っていて設備も新しいところだと安心感が全然違いますね…!盲点でした🥺
何かあった時のことも考えなきゃいけないですね、そのあたりも踏まえて病院絞ろうと思います!
ありがとうございました🙇♀️- 6月11日
![管理栄養士ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
管理栄養士ママ
1人目は帝王切開で近くの産婦人科で出産し、2人目はTOLACを試したかったので途中まで健診は1人目と同じところで途中から大きい病院に転院しました😊
-
かすみ草
回答ありがとうございます!
そうなんですね、TOLACは大きい病院に行かないとダメですもんね🤔
参考にさせていただきます🙇♀️- 6月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2人目は里帰りした都合で産院を変えました(ネットやママリで口コミいいとこにしました)。
1人目の時は硬膜外麻酔入れてたのに術後激痛、翌日から母子同室でキツかったのですが2人目は動作のし始め以外全然痛くなく翌日からスタスタ歩けたし赤ちゃんも積極的に預かってくれるスタンスでゆっくりできて体の回復も早かったです。他よりちょっとお高めの産院ではあったのですが...😂
良いところが見つかるといいですね✨
-
かすみ草
回答ありがとうございます!そういう時にママリやクチコミを見て探せるので有難いですよね🥺
硬膜外麻酔入れてても痛いの来ることあるんですね😭
預かってもらえるのは有難いですね🥺調べた感じ2人目だと1人目より多少マシなんでしょうかね🤔
心配してたよりなんとかなりそうなので引き続き病院色々見てみます!参考にさせていただきます🙇♀️- 6月11日
かすみ草
回答ありがとうございます!他の地域でも産婦人科から変わってしまうことあるんですね、やっぱりよくあることなんですかね😂
もし差し支えなければ2人目の時も術後の経過は大丈夫だったか、回復はどうだったか教えていただけると幸いです😭
退会ユーザー
1人目はバルーン促進剤からの
緊急帝王切開なので
筋肉痛なのかお腹の痛みなのか中々回復しなくて
長いこと痛みのせいで
立つこともできずでしたが
2人目は3日目にはスタスタ歩いてました!
立ちあがる時が少し痛いだけで、立てれば痛みはそこまでで☺️
かなり回復が早かった様です!
かすみ草
バルーン促進剤からの帝王切開…お疲れ様でした😭
そうなんですね!3日目にスタスタ歩けるってすごいです🥺ありがとうございます!安心して病院探せそうです😂
参考にさせていただきます🙏