※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーまま
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の娘との遊びに悩んでいます。公園に行ったり、絵本やおもちゃで遊んだりしていますが、ネタ切れでEテレに頼ることも。もっと工夫したいけど疲れてしまい、保育士さんのように尊敬します。

1歳4ヶ月の娘を育てています。

みなさん、どうやって何して遊んでますか?!笑

お天気がよければ午前と午後それぞれ1時間くらい
公園にいったりはするんですが
それ以外の時間めちゃあって、お家でのネタ切れです!笑

絵本読んだり、おもちゃで遊んだり
シール貼りしたり、紙をちぎってみたり
歌を歌って踊ってみたり(パンダうさぎコアラとか)
かくれんぼ、いないいないばあ、
布団でアスレチックごっこ、、、

調べてみたり色々考えるも、
私自身が疲れてしまって
ちょっとEテレに頼る時もあります。

もっと上手く遊んであげたいなーと思うけど
できなくて、こんなママでごめんよ、と思います。涙
保育士さんとか、子供大好き!ていって相手できる方
わたしにはできないので本当に尊敬です。

コメント

りり

元幼稚園教諭ですが、家にいる時はテレビに頼りっぱなしです🤣
気が向いた時だけ一緒に遊び、それ以外は1人遊びを楽しんでもらったり、テレビを見てもらったりです🙌🏻

色々やっても15分ぐらいしか集中力がもたない時期なので、少し一緒に遊んだらしっかりママの時間を確保してくださいね!