

初めてのママリ🔰
専門の時東京から静岡に来た子が
しずきちゃんでした😊
静月でしずきでした🙆♀️

よち
樹でいつきと呼ぶので、書くならば「しづき」が良いかなと思います☺️

はじめてのママリ🔰
その漢字だとしづきの方がイメージしやすいです😆

退会ユーザー
どちらにしても ず・づ はどこから🙄❓となるので、平仮名表記のバランス的にしずきの方が良いと思います🤔
初めてのママリ🔰
専門の時東京から静岡に来た子が
しずきちゃんでした😊
静月でしずきでした🙆♀️
よち
樹でいつきと呼ぶので、書くならば「しづき」が良いかなと思います☺️
はじめてのママリ🔰
その漢字だとしづきの方がイメージしやすいです😆
退会ユーザー
どちらにしても ず・づ はどこから🙄❓となるので、平仮名表記のバランス的にしずきの方が良いと思います🤔
「名前」に関する質問
子供の世界にどこまで踏み込んで良いのか 今日息子の小学校のお友達が2人家に遊びにきました。 そのうち1人は幼稚園からのお友達です。 外で遊びたいと言うのでチョークを出し、近くで見守っていました。 すると幼稚…
月末で一歳、ハイハイしません つかまりたち、伝い歩きはできる 指差しなし、バイバイしかできない おいでと言ったらくる、名前で振り向く目が合う、笑う よく食べる 夜は3時くらいになると睡眠が浅くなり、何度も起きる …
1年生の息子なんですが、何か特性あるのでしょうか。 1歳を過ぎた頃から育てにくさを感じていました。 兄弟の中で一番難しいし、面倒くさいです。 自分の思い通りにならなければ、物を投げたり暴れたり大声をあげて床に寝…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント