
コメント

にんにん🔰
5ヶ月になると、無理に起こさなくていいとも思いますが、心配ですよね💦
私は混合で育ててますが、ある朝全然おしっこしてなくて、慌てていつもより少し多めのミルクをあげました。
思い返すと、なんとなく前日は母乳が少なかった感覚があったので、数日は日中のミルクを多めにしました。ちょうど暑くなった頃だったのも原因かもしれません。
夜間のおしっこの量も戻り、体調も良いので、うちの子には日中のミルクの量を増やすのが良かったと思います😊
にんにん🔰
5ヶ月になると、無理に起こさなくていいとも思いますが、心配ですよね💦
私は混合で育ててますが、ある朝全然おしっこしてなくて、慌てていつもより少し多めのミルクをあげました。
思い返すと、なんとなく前日は母乳が少なかった感覚があったので、数日は日中のミルクを多めにしました。ちょうど暑くなった頃だったのも原因かもしれません。
夜間のおしっこの量も戻り、体調も良いので、うちの子には日中のミルクの量を増やすのが良かったと思います😊
「オムツ」に関する質問
3歳児のイタズラってどの程度ですか?🥲 ウチの娘の悪さが酷い気がして... ・家族を叩く、蹴る、噛み付く ・人に向かってわざと唾を吐く ・ご飯を手でぐちゃぐちゃにして投げつける ・干してある洗濯物を引っ張って落と…
パンツタイプのオムツについて🥹 5ヶ月、8キロ、太ももむっちり太めなんですが、今までパンパース肌いちのテープMを使っていたんですが、寝返りするようになってパンツタイプに切り替えました! パンパース肌いちのパンツM…
汚い質問ですが、排便したおむつを替えるときに、新しい便がお尻についているときどうするのがよいのでしょうか? 夫は拭き取ってあげていますが、私はどうせまた拭くハメになるので新しいのが出るのを待ってから拭きま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます☺︎
夜以外は変わらない量が出てるので、やっぱり寝る時など汗も少しかきだしたのでそういった理由もあるんですかね💦
参考になりました♪