
コメント

キノピオ🍄
プールなどでは感染せず
肌が密着したりなどすると
うつったりしたりするらしいです!
姪っ子ちゃんの方が
ラッシュガードなど
着てくれると大丈夫ですよ!
キノピオ🍄
プールなどでは感染せず
肌が密着したりなどすると
うつったりしたりするらしいです!
姪っ子ちゃんの方が
ラッシュガードなど
着てくれると大丈夫ですよ!
「子育て・グッズ」に関する質問
子どもが保育園に入園して、仕事復帰してから、子どもが歩いたり公園で遊ぶ機会がグッと減りました😓というかほとんどなくなりました💦 足のために良くないですよね、、 1歳ですが体格もかなり小さいですし、足もまだ不安…
抱っこしない日もあるよって方 (外で抱っこして歩いてほしい) お子さん何歳ですか🤔? 1番下が4歳5ヶ月ですが 男の子だからかまだ抱っこ多めです🥺 真ん中が女の子で 前からあまり抱っことは言わず 5歳8ヶ月ですが今抱っ…
3歳の娘について。 発語が遅いため1歳半くらいから療育に通っています。 3歳前から発語が出てきていまは不明確ではありますが 徐々に単語が増えてきてます。 2語文は不明確ですが1個だけあります。 ・言葉が遅い ・『…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます。
肌が密着したりということは普段の洋服でも露出部分に水イボがあれば移るということですよね?
姪とプールに行く予定はないです💦
キノピオ🍄
次女が水イボがあり
去年保育園で水イボあると
プールが入れないと紙が張り出されてたので
皮膚科に行きそれを伝えると
上のことを言われました!
抱きついたりして
その部分に触れてしまったりすると
うつる可能性があると💦
あ!すいません💦
はじめのママリ🔰
うちも幼稚園のプールとかにそう書かれているので移りたくないなと思って対策悩み中です😣
いえいえ!こちらの書き方悪くてすみません💦