
コメント

マカロン
お出かけ用の洗うセットみたいなのがあるのでそれが便利だと思いますよ。
消毒はレンジ対応ならそれ用の袋も売ってますし場所取らないのでいいと思います。
あとは使い捨てボトルとかも売ってますよね🤔粉ミルクは最小限もって、現地で買って方が荷物にならないかなって思います。

はじめてのるぅくんまま🔰
わたしは、いまもそうですが、チンして哺乳瓶を消毒するのを持っていきました!スポンジなどでは洗わず、水でじゃぶじゃぶ洗い、ホテルの電子レンジでチンして除菌してました٩(๑•∀•๑)۶
-
はじめてのママり🔰
ありがとうございます!
チンするやつどんなもの使ってますか??😳💦
哺乳瓶何個で回せましたか??🍼- 1時間前

初ママさち🔰
車で出掛けるのであれば、重いし高いですが液体ミルクはどうでしょう?
母乳実感の乳首を使っていれば、ほほえみのアタッチメントつけられますよー!乳首は移動中分持って、宿でレンチン消毒。
哺乳瓶にインナーバッグをつければ哺乳瓶本体は洗わなくても◎(ただ、いれるの大変だし量がちょっと変わったりするので事前練習必須)
百均に洗剤付きのスポンジやシートがあるので、それとミルトン等を溶かしたジップロックを持っていき、全て洗って消毒もありかと!

ルサ
一度宿泊先に問い合わせてみてもいいかもしれません。
場所によっては、乳幼児用に色々揃えているところがあるので。
私の時は、消毒用のレンジで使えるものだったりタダで貸してくれたりしました。
後は、Pigeonで出てる洗浄、除菌出来るものと大きめのジップロックがあれば水でジャバジャバしてつけとくだけのもありますよ!
はじめてのママり🔰
ありがとうございます!
レンジ用の袋あるんですね🤔✍️
使い捨てボトルいいですね!ありがとうございます🙇🏼♀️