
注文住宅で予算を超えてしまった経験や後悔について相談です。周辺の相場や建物にお金をかける意見に迷いを感じています。
注文住宅で色々妥協できなくて、周辺の相場、自分達の想定よりだいぶ高くなった方おられないですか😅?
ネット見ていると、建物にお金かけるなんて。。みたいな意見を見てしまい、後悔してないはずなんですが、これでよかったのかなと思ってしまいます。。😓
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
想定より1,000万円くらい高くなりました🙄笑
同じエリアの建売とは2,000万円くらい差があります😭笑

はじめてのママリ🔰
なりました!
ローコストにしたのに自由ききすぎてオプション多くなってだいぶ予算オーバーです🤣笑
でも、大手で建てるよりは安いし自己満ですがいい家になったと思ってるので、よかったと思ってます💓
これから頑張って働きます🫣
-
はじめてのママリ🔰
うちは大手の上に。。なので、だいぶいってしまいました。。😭
これでよかったのかな、と思うことは全くないですか?- 6月10日

まめ大福
家づくりを全く始める前の予算からは2,000万くらいオーバーしてます(無知すぎたというのもありますが💦)
おおよその目星がたってからでも希望価格より1000万弱はオーバーです😅
うちは逆に‥もう建て替えることもないからやれる範囲内でこだわろうという考えるでした
-
はじめてのママリ🔰
うちもそれくらいの感じです😓
似たような感じでこだわってしまったのですが、本当によかったのかなぁと思ったり、思わなかったりで😅- 6月11日

ねこ茶
想定より1000万高くなりました。
最初は後悔なかったんですが、
今は結構後悔してます、、、
理由は、その1000万は、頭金にしたんですが、その後投資に目覚めて、その1000万は子供の運用に回しておけば、30年後には少なくても4000万、平均は7000万、理想は1億超えになったので、子供へ渡す財産にできたなと思って、
あの時に戻れるなら1000万は削りました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。。
うちももう後戻りはできないのですが、後悔するのかなぁ。。
とりあえず、あえて頭金は入れずに運用に回す予定ではありますが。。- 6月11日

はじめてのママリ🔰
元々の予定より2000万円あげました!
それでも妥協ポイントあるって…沼だなと思ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じです!ほんと沼ですよね😂
うちも言って妥協ポイントあります笑- 6月11日
はじめてのママリ🔰
それくらいいきますよね。。😭
こんなにかけてよかったかな、とか思うことないですか?
はじめてのママリ
他の家より明らかに一軒だけ違う感じなので、私はそういうの好きなのであんまりそういうふうに思ったことないです🤣快適に住んでいますし、まあ必要だったな!と思ってます😁