※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み🔰
産婦人科・小児科

1歳7ヶ月の息子が下痢と目やにが出ています。保育園でアデノ感染症が流行っており、心配です。アデノ感染症の可能性や登園までの日数について教えてください。

アデノ?風邪?胃腸炎?

1歳7ヶ月の息子(保育園に通っています)が金曜日の夕方から下痢……今日は4回💩しましたが、下痢とまではいかず、やや軟便ぎみでした。
で、安心していたら、夕飯時から突然の目やに!黄色いネバネバして目やにが両目から…目の充血は見られませんが、目がうるうるしていました🥺
発熱は今のところありません。

保育園では下痢や目やに子が増えているとの情報あり。区内の保育園ではアデノが確認されています(どのタイプのアデノかはわかりません)

明日は日曜日なので休診ですが……
これはアデノ感染症の類の可能性が高いでしょうか?
熱がなく、目やにや下痢のみのアデノもあるんでしょうか?
また、何日くらいで登園できるようになるのか…ご経験者さまがいましたら、情報をください😭

コメント

さくちゃん

目やに、下痢のアデノあると思います。
このまま症状が続くようであれば月曜日通院した方がいいと思います。

アデノになった時発熱ありで解熱後2日経ってから登園可のため1週間くらいお休みしました。
登園はウイルス性結膜炎であればお医者さんが登園許可を出したら、下痢は普通便になったらなのかな?と思います。

  • み🔰

    み🔰

    アデノの可能性ありますよね😂まあいずれは通る道……
    1週間お休みですか…
    熱がないので元気いっぱいで……梅雨入りしているから、近所の散歩も難しいし、家でどう過ごそうか考え中です

    • 6月11日