![ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちなみにいくらなんでしょうか?
値段にもよると思います💦
話は若干違いますが、私が資格の勉強などでセミナーを受ける時などは最初はお小遣いから、試験に合格したら家計から補填、という風にしてます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いくらのセミナーですか?ボーナスの小遣い分から出せば?って言います。
-
ママ☆
1万らしいです
私よりボーナス多いのにそれくらい自分で出せよって思いました💦- 6月11日
-
退会ユーザー
それくらいなら自分で出して、ですね😅
- 6月11日
-
ママ☆
出して欲しいですよね💦
確かにお小遣いは決して多い金額ではありませんが、ボーナスからのお小遣いが10万以上あるのに…- 6月11日
![ぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷー
前は家計から出してましたが数年たっても一向に昇給も昇進もしなかったので小遣いからにしてもらいました😓
-
ママ☆
そうなんですね!
やっぱりお小遣いから頑張って欲しいですよね…- 6月11日
-
ぷー
その分給与上がるなら出します!がただの勉強のためならお小遣いですね💦
貯金も十分あって出せる余裕があるとかなら出しますが、
うちは家計にそんなに余裕はないので旦那よりも子供の教育費に回したいです😓笑- 6月11日
-
ママ☆
やっぱりそうなりますよね😖
ありがとうございます!- 6月11日
ママ☆
後から聞いたら1万みたいです
特に資格を取る勉強とかじゃないんです💦
はじめてのママリ🔰
一万だったらお小遣いで出して欲しいですね💦
出して半々かなぁ、と😵
ママ☆
ですよね…
私よりボーナスからのお小遣いも多いのに何言ってんだ…?と思いました…