![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![sia](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sia
旦那に丸投げです😃
母の日はカーネーション、父の日は酒で固定なので特に悩む事もないみたいです。
当日も旦那と子供だけで義実家行くので私は全くノータッチです。
気が向いたら私から電話するくらいです。
義母の誕生日だけは何かしら物を用意しないとなので面倒ですが私が選定してます(´-ω-`)
やめたい…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
はい!
自分の両親には贈ってますが、義両親には贈る気ないです😂
遠距離なので日頃お世話になっているわけではないものの、人並みに可愛がってもらっていますし、嫌いというわけではないのですが…
まさに、私の親ではないしなって感じです🤣
旦那さんが一緒に悩んで選んでくれるとかならまだしも…何でこっちが手間かけてるんだ?ってなっちゃいます🙄笑
-
はじめてのママリ🔰
同じくです😂
そこまで距離は遠くないですが、それほどお世話になってる感じでもないし、嫌いというわけではないけど、、です😅
やっぱりそうですよね〜自分の親じゃないし😂
しかも旦那は全然一緒に選んでくれるわけではないです笑
来年から辞めちゃいます🫡笑
ありがとうございました!- 6月11日
![まきまきA子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まきまきA子
こんにちは!
贈り物問題はなかなか頭を悩ませますよね〜💦
私もはじめ何年かは母の日父の日を両家分私が手配していました。でも義実家分はやめてしまいました。
うちの場合、元々プレゼントなどもお祝いや見舞金などもこちらからのみの一方通行だった事、孫差別があった事などからぱっつりとやめてしまった感じでした。何もしていませんし、もとより会うのも一年に一回あるかないかです。
いやまっこと気遣いたければ息子本人が気遣えば良いと思います😆😆
よく知らない人への贈り物とか難しいですし面倒臭いことこの上ないですよね💦
良くしてもらっていて何かしらした方がいいかな〜でもめんどいな〜みたいな感じなら、よく使うスーパーの商品券とかを夫さんに送らせるのが手っ取り早くていいと思います。そろそろネタ切れだよ〜とか息子が言えば文句も出ない気がします笑笑
私の実家にはめちゃくちゃにお世話になっているので、贈り物はキチンとしていますよ。
それぞれの家で考え方が違うので、無理に均一にする必要はないと学びました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー🥺
こちらからの一方通行や孫差別があったのなら、間違いなく私も同じように辞めちゃいますね😢
そうですよね?!
どんなものが好きなのかよく分からない人への贈り物は本当にめんどくさい🫠笑
今年はとりあえず父の日まで手配は済んだので、来年からは無しにします🫡笑
ありがとうございました!- 6月11日
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
はい!わたしです!
旦那さんには母の日も父の日もしたかったら全然してね〜って伝えて、わたしは自分の両親にだけしてます!
旦那さんはする気はなく、なにもしてないみたいですが、、、😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂
我が家もたぶん丸投げしたら旦那は何もしないと思います笑
来年から辞めちゃいます🫡笑
ありがとうございました!- 6月11日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
たしかに何か固定にすれば悩むことないですね🤔
誕生日は用意しないとなんですか😭
プレゼントって本当に悩みますよね〜、、
好きな人や友達のプレゼント選びは苦ではないですが、選ぶのめんどくさいと思いながらのプレゼント選びは本当に苦ですよね笑
ありがとうございました!