
生後3ヶ月の男の子が夕方からグズグズで寝てくれません。抱っこ紐で寝ることができるようですが、日中と同じように寝て欲しいと悩んでいます。黄昏泣きかどうか不安です。
生後3ヶ月、夕方になるとグズグズします。
このグズグズはいつまででしょうか😭😭
こんにちは。
生後3ヶ月半の男の子を育てています。
日中は布団に置いてトントンで寝てくれるようになりましたが、夕方〜夜にかけてグズグズで寝てくれません。
抱っこ紐で抱くと寝ます。
お風呂に入るとご機嫌になるので、お風呂に入れて誤魔化しますが上がってしばらくするとまたグズグズ……。
黄昏泣きか?と思いましたが抱っこ紐に入れると寝るので違うのかな?と思っています。
できれば日中と同じように寝て欲しい〜〜〜😭
みなさんのお子さんはどうでしたか??
- はじめてのママリ(2歳1ヶ月)
コメント

M
魔の3ヶ月突入ですね!
4ヶ月になれば治まると思いますよ〜
3ヶ月はグズグズしまくりでした(ᐢ ̥_ ̫ _ ̥ᐢ)

ママリ🔰
同じく3ヶ月半で、夕方のグズグズがすごいです😱眠くてグズグズしてるので抱っこ紐で寝かしつけるんですが、うまく寝れないみたいで寝かしつけにめちゃくちゃ時間掛かります😭
お風呂に入るとリセットされるのか落ち着きます😂
夕方は身体の構造上、赤ちゃんはグズグズするみたいですね😅
-
はじめてのママリ
同じママさんがいて安心しました😭💓💓💓
そーなんですね!?!?夕方になると疲れが出ちゃうとか暗くなるのが怖いとかですかね🤔?
グズグズおさまるまでお互い頑張りましょう😭- 6月10日
-
ママリ🔰
自律神経の働きが原因みたいですよ😲夕方から大人と同じように交感神経から副交感神経に切り替わるのですが、その切り替えが上手くできない為に眠いのに寝れない!という状況になってグズグズと機嫌が悪くなるみたいです😅ギャン泣きして切り替えるという説もあるそうです!なので、お風呂がその切り替えの手助けになるみたいで、寝る前のお風呂はとても良いみたいです😊
- 6月11日
-
はじめてのママリ
なるほどーー!目からウロコですありがとうございます😭
確かに息子を見てると、夕方からはお布団に置いてトントンで寝る寸前まではいくのですが結局寝れずにギャン泣きしています😂
いつまで続くんですかね……毎日しんどいです🥲- 6月11日
-
ママリ🔰
私もそれを知った時に理由があって良かった~って思いました😂
うちも同じく、今日の夕方も寝る寸前までいくけど、結局寝付けなくてグズグズでした😱
その内落ち着いてくると聞きますけどね😅いつかそんな日がくることを祈って頑張りましょうね😂✨✨- 6月11日
-
はじめてのママリ
うちと全く一緒で安心しました🥲💓
色々教えていただきありがとうございます😊
はい、頑張りましょう💪🥹- 6月12日
-
ママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます😆✨
- 6月12日

退会ユーザー
私も3ヶ月寝ぐずりが凄いです!トントンしてもダメで抱っこか添い寝します、!
どうしてでもダメなら少しだけミルクあげます😂
-
はじめてのママリ
うちは夕方グズりだしたら何してもダメです😂😂😂
最終的にミルクでお腹を満たして寝かせます🫠笑- 6月10日
はじめてのママリ
夕方からギャン泣きすることを除いては今までより手がかからなくなってきてはいるのですが……やはり魔の3ヶ月なのでしょうか〜😭😭😭