※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コアラ
妊娠・出産

甥っ子くんとの関係が疎遠で、抱っこしたくないが、断る方法がわからない。

お義姉さん家族が今度赤ちゃんに会いに我が家に来ます。

小1の甥っ子くんがいるのですが、
まだ小さな我が子を危険な目に合わせたくないので、抱っこはさせたくありません。

抱っこしたいと言うかどうか定かではないですが、
もし言われた場合は皆さんならなんて断りますか?

甥っ子くんとは2回位しかあったことなく、まともに対峙してお話ししたことはないような間柄です(^_^;)

コメント

ママリ

まだ首が座ってないからね〜🥺首が座ったら抱っこお願いしようかなぁ☺️?
ってわたしなら言うかなぁと思います🫢

はじめてのママリ

もうちょっと大きくなったらね〜って言います👍
やだーとか言われても、ずっとそれを言い続けます😅

みー

上の方もコメントありますが、まだ首が座っていないから~。
でいいと思います😊
抱っこしたい。と言ってきたときに義姉が何と言って言い聞かせてくれるか?
ですね😃

はじめてのママリ🔰

甥っ子にすわってもらって一緒に抱っこしようか〜お膝乗せるね〜といって首は自分自身が支えたらよいかと思います。それか授乳枕を活用して抱っこさせてあげるかです!

はじめてのママリ🔰

そもそもまともな義姉なら抱っこさせないと思いますよ👍🏻

まま(義姉)が抱っこしてくれるから、頭なでなでしてあげて〜って言ってあげると良いですね😊

コアラ

皆さま回答ありがとうございます✨
義姉さんともほとんど喋ったことがないので、どうなるか想像つかないのですが‥(^_^;)

皆さんの回答を参考に旦那にも協力してもらえるよう共有しておきます!!