
旦那から「親としてどうなの」と言われました。妊娠中で風邪で倒れていたため、息子が病気になった際に吐いたゴミ箱を放置してしまったことが原因です。気になる言葉でしたが、傷つきました。
旦那にさすがに親としてどうなの。と言われました。
言われた理由が息子がRSにかかってしまい
昨夜寝てるとき咳が酷く咳の勢いで吐いてしまいました。
その吐いたゴミ箱の存在を忘れてしまったプラス
私も風邪がうつってしまい妊婦の為重症化してしまったのか
体調悪すぎて今日一日中家事もできずにいました。
旦那から仕事から帰ってきてその吐いたゴミ箱に気づき
「一日中置いといたら菌が充満するじゃん。さすがに親としてどうなの。」と言われてしまい旦那の言ってることは間違いないかもしれないけど一言多いんじゃないかと思うんですがどう思いますか?
今妊娠してて病みやすく些細な一言ですぐ傷ついてしまいます。
「親としてどうなの」って言われた瞬間息子にもお腹の子にもこんな親で申し訳ないとすごく思ってしまっています。
- あゆ(1歳5ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

あーぷん
忘れてしまったのは仕方ないし、私のミスだけど君も確認したら?と言ってしまいますね😵

りんご
その状態の奥さんと子どもいてお仕事な旦那様親としてどうなの?と思います。

はじめてのママリ🔰
お前も父"親"なんだけど、親としてどうなの?って言います😆

ママリ*
お子さんが吐いた時は旦那さんいなかったんですかね??
もし、いてたなら
妊婦に処理させようとしてる
お前旦那としてどうなの?
それを親としての責任って言ってくるなら、お前も親としてどうなの?
って感じです😒
-
あゆ
いました!
ちなみに家族みんな寝てる状態です。息子が咳き込み始めて私も旦那もパッて起きて私の方がゴミ箱からすぐだったので私が対応したってかんじです。- 6月10日
-
ママリ*
いてたんですか!
それでよくそんな発言出来るなって感じですね、、、。
何であゆさんがする前提の話しなのか理解できません。
今からでもお前がしろよ!!って思います👹- 6月10日
-
あゆ
旦那が吐いたものを処理しながら言ってきたって感じですね😅
一日中忘れた私が悪いけどそこまで言う?って思います。- 6月10日
-
ママリ*
処理はしたんですね!
でも、腹立ちますが😂- 6月10日

はじめてのママリ🔰
人としてどうなんですかね?
忘れてしまうのは人間誰もがあることだし、妊娠中で風邪ひいて身体がしんどい人に言うセリフじゃないと思います。
出来る人がやれば良いことだけだと思います。
あゆ
そうですよね…