

はじめてのママリ
泣いてなければ、そのままベッドにおいてましたよ!
しばらくして眠くなれば寝るし、眠いけど寝れなくて泣いたりしたら対応するって感じでした!
はじめてのママリ
泣いてなければ、そのままベッドにおいてましたよ!
しばらくして眠くなれば寝るし、眠いけど寝れなくて泣いたりしたら対応するって感じでした!
「泣く」に関する質問
明日で2ヶ月になる娘の睡眠時間について質問です。2週間ほど前から夜のルーティーンを作り、お風呂に入れたら暗い部屋でミルクをあげそのままお休みと言う流れにしています。 大体20時位に寝かしつけ、夜中の2時、朝の5時…
昨日1ヶ月検診でお腹はパンパンだけど大丈夫。とのことでした。今現在の体重は4925gですが、ずーっと120mlや140あげてましたがそれでも泣く時は泣きますし、大炎上して大泣きします。抱っこしたりおむつも変えても大泣き…
4人以上の家族でお出かけの際、お子さんと親はどこに乗りますか? 親は助手席、子供だけで二列目でしょうか。 うちは助手席に上の子、後ろの席に下の子と私にしていました。下の子が泣く時にあやすためなのですが。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント