![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
長崎カステラもたくさん色んなところが出してるので…🤔
長崎出身ですが、個人的に九州物産展みたいなやつのカステラはあんまりです。
あとはこの時期だとどうしてもざらめも溶けちゃってるやつもあったり💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
メーカーがあるんですよ💦
私も知らなかったんですが😊
やはり違うみたいですよ🤣
私も夫の田舎から頂くカステラはとても美味しいのですがスーパーで買ったものはあんまり美味しくなかったです。
-
ママリ
メーカーがあるの知らなかったです🙈
長崎行ったことがなく貰ってばっかりだったのでどこも同じものだと思ってました😂
物価高のせいじゃなかったんですね👉🏻👈🏻💦
スッキリしました!
ありがとうございます!😊- 6月10日
ママリ
メーカーがあるんですね🫢
確かに貰ってたものは色々な絵が書いてる包装紙に包まれてましたが、買ったものはビニール状の袋の中に入ってました!
物価高にしては減りすぎでわ!?と思ってたので謎が解けました〜ꉂ🤣
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
いっぱいありますよー!
ザラメで王道、よくお土産にされるのは福砂屋や文明堂、松翁軒なのです☺️
良く言えばブランド物なので…フェアとかでは見かけないですね🥲(お値段も相応になります…笑)
本場のは全然違いますので、機会があれば是非👍