
4歳の息子が保育園で暗い部屋に連れて行かれたと言ってきた。他の子は行っていない。自分も同じ経験があるが、今は問題だろうか?
7月で4歳になる息子が保育園で
「○○先生に 暗い部屋に連れていくよって言われた」と言ってきました。
詳しく聞くと
暗い部屋は掃除のものがある部屋だそうです。
実際に暗い部屋に連れていかれたそうです。
「○○(息子)だけがそのお部屋に行ったの?お友達も?」と聞くと
「○○(息子)だけ」
と言っていました。
私も幼稚園の頃先生に、暗い部屋に閉じ込められていた記憶があります。
でも今の時代ってそれってダメですよね?
- 🐟(5歳6ヶ月)

ゆう
閉じ込めだけ聞くと絶対にダメだと思いますが、
その前後の話と詳細がわからないですね🥺

ダンボ
連れて行かれて閉じ込められたとかだとアウトだと思います。
何をしてそう言われたのですか?
脅しとかではなく、もっと子供が納得できる方法で解決して欲しいですよね。
閉じ込められたのか、それともそこで先生と落ち着いて話し合ったのかそういうところもお子さんに聞けるといいのですが🙄

はじめてのママリ🔰
暗い部屋がどのように使われてるのか分かりませんが、園児と先生の2人で話をする場所なのか、罰という形で使われてるのか。
真偽は別として子供からそういう話を聞くと嫌な気持ちになりますよね。
園に直接聞くのも今後の対応も含め不安になると思います。
ただ、閉じ込めは何があってもダメだと思います。
コメント