
コメント

、
離乳食を始めるのがまだ早いのかもしれません💦
月齢は5ヶ月からと言われていますが、その子の成長に合わせて始めた方がいいかと思います😊
どうしても離乳食をしたいと言うことならスプーンを変えてみるとかですかね…?
手作りされているなら、ベビーフードをあげてみるとかですかね!
、
離乳食を始めるのがまだ早いのかもしれません💦
月齢は5ヶ月からと言われていますが、その子の成長に合わせて始めた方がいいかと思います😊
どうしても離乳食をしたいと言うことならスプーンを変えてみるとかですかね…?
手作りされているなら、ベビーフードをあげてみるとかですかね!
「離乳食」に関する質問
離乳食についてです。 生後5ヶ月になり昨日から離乳食を始めました 今月の中旬くらいに丸一日出かける日があります、その日は離乳食10日目にあたり、『10倍粥4さじ+野菜1さじ』が目安量ですが、外出する日は無理にあげな…
9ヶ月です。 離乳食3回食始めてますが疲れました。離乳食とミルクのバランスもよくわかんないし、ちょっとしんどいです。まだ始めたばかりなのに弱音しかでません。 皆さんは離乳食3回食のとき、ミルクはどんな感じでし…
1週間分の離乳食作るのに2〜3時間もかかってバッカみたい。バカバカしい😭😭手際が悪い自分に腹立つ。 腹立つし、悲しくなってくる🥲大人の料理も前より手際悪くなったし、もう嫌…家事も育児もしたくない… 大好きな料理が大…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
返信が遅くなりました💦
投稿してからBFの野菜スープなどの
液体系?しか進まないので
BFとスプーン変えてみます!!