
赤ちゃんが突然寝なくなり、授乳やミルクでも寝付かず、抱っこやとんとんで寝かしつけても起きてしまう状況。おくるみを脱ぎたがる様子も。暑さ対策もしているが全く効果なし。一日中寝ていない状態で、何が原因なのか心配です。
次女が突然寝なくなりました😭
生後1週間です。今日のお昼までは授乳+ミルクで寝落ちすることが多く、3時間おきに起きては授乳して寝るリズムだったんですが、今日の夜に沐浴してから、おっぱい飲ませようとすると今まで以上に拒否してきます。それでも一応10分ずつ飲んでミルクも60mL飲んでるんですが、目がらんらんとして、抱っこでとんとんでもなかなか寝ず、この時は2時間かけて寝かしつけしました。そこから2時間ほどで起きてしまって、授乳→とんとん→授乳+ミルク→とんとん→授乳してるんですが、全然寝ません。授乳で寝落ちして、しばらくとんとんして寝たのを確認して布団に置くと起きてきてを繰り返してます。おくるみに巻いた状態でしてるんですが、それすらも脱出しようとしてます。暑いのかと思ってコンビ肌着だけで、おくるみも薄いもの、クーラーも入れましたが全然です。今日日付変わってから今まで(2:40)一睡もしてません…何ででしょうか?
- アクアマリン(1歳10ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

のんちゃん
寝たくないんじゃないですかね??
生後半年くらいまでは特に、生活リズム気にするとただただストレスが溜まるので、リズムは大体にしておいて、寝たいとき寝かせてました。
お腹から出てまだ1週間ですよね??お腹にいるときは赤ちゃんが寝たいとき寝て、起きたいとき起きてただけだと思いますよ。なのでいきなりリズムつける方が無理では…??
一歳過ぎれば朝まで寝るようになるだろう…と割り切ると少し気持ち的に楽です。
マジ大変な時期ですが、応援してます!

退会ユーザー
寝ない時間帯なんじゃないですか?
今日だけかもしれないし、もしくは昼夜逆転に入ってるのか、これからはこのリズムなのかは分からないですけど。
2時間かけて寝かしつけは寝かしつけとは言わないと思いますし、
寝かそうと思わずさっきのターン寝てたから次の授乳まで寝ないわねってくらいの気持ちでいた方が楽だと思います😂
夜寝るように昼間は連続して3時間は寝ないようにしてました😊
-
アクアマリン
1ターンくらい寝ないときはあるんですが、今で3ターン連続で寝てないので💦昼夜逆転に入ったんですかね😱ほぼ一睡もせず夜が明けてきました…
- 6月10日

m🍏
ただ眠くないとかですかね😂
新生児ってほんと寝ないですよね😇
下の子もついこないだまで新生児でしたが、完ミなので3時間たたないとあげれないしで結局飲んだ後1時間は起きてて、その後2時間は泣き喚き次のミルクまで寝ないって日が何度もありました😇
お昼は3時間寝るとかなら昼夜逆転しだしたのかなって感じですね😨
-
アクアマリン
昨日まではよく寝てくれてたんです💦上の子が本当に寝ない子だったんで、こんなに違うのかって思ってたら寝ない洗礼くらいだして、あなたもかー!ってなってます😂昨日やたらお昼寝るからイヤな予感はしてたんですが💦
- 6月10日
アクアマリン
泣いててもですか?ほっておくと永遠に泣いてるので、授乳したり抱っこしたりしてます。結局3時半頃に寝たのに、1時間ほどで起きてきました。私の方が限界です💦
のんちゃん
朝になりましたがどうですか?少しは寝てくれたでしょうか?
上の子がそんな感じで、夜中とにかく泣いてた気がします…!!
うちは上の子のときはしろくま堂のスリングに入れて寝かしつけて、下の子の時は楽天でスモルビの抱っこ紐で寝かしつけてました。(今見に行ったらスモルビお安くなってました)腕で抱っこより楽だし、包まれて安心なのか寝かしつけるのが楽になりました。もうお持ちかもしれませんが、かなりおすすめです❤️
アクアマリン
5時前に起きて、授乳は泣きながら細々とでした。なのでミルクをいつもより多い80mL飲ませたら、何とか寝てくれました。私も疲れはてて、今起きました💦4時間も寝てしまったので、今から起こして授乳タイムにします。抱っこ紐で寝かしつけはしたことないです。スリングは持ってるので、スリング使ってみようと思います!