![ねむねむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の赤ちゃんが夜4-7時間まとまって寝るのは普通ですか?上の子も下の子も夜泣きが多くて、授乳も頻繁で疲れています。生後3ヶ月の赤ちゃんはもっと寝るものなのでしょうか。
生後3ヶ月、夜はやはり4-7時間くらいまとまって寝てくれるものですか?
上の子も下の子も寝ない子なのか、今も2時間おき、酷いと1時間ごとに泣いておきます。
なにがいけないのでしょうか。
上の子もいるし睡眠時間なさすぎてイライラが凄いです。
授乳間隔も混合ですがきっちり2時間で3時間空くことの方が珍しく夜中も頻回、寝ないしもうクタクタで。
生後3ヶ月ってみなさんそんなに寝てくれるんですか?
変わったことしてると思わないんですが、なにがそんなにだめなんでしょうか。
- ねむねむ(1歳11ヶ月, 4歳5ヶ月)
![お母さん´`*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お母さん´`*
うちも全員その頃1時間、30分などの睡眠でした。
何もいけなく無いんですよ。ただ外の世界に慣れるのに時間がかかってるんですよ。
他の子よりも敏感なんだと思いますそしてママが居ないと不安なんでしょうね。うちは、それがあるから皆お腹の上に乗せて寝かせるか腕枕でした。旦那さんか誰かにに一日でもいいから昼寝させてもらうこと出来ませんかね、、?
![えりまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりまま
うちは上の子の時も下の子も夜はしっかり4~5時間は寝てます😴添い寝をしてると結構寝てくれるので安心してくれてるのかなと思います😊
安心できるようなことを探してみるのはありだと思います😊
上の子は腕枕必須でした!
下の子はお腹にタオルケット置くと安心してくれます🍀*゜
朝起きてからは頻回授乳してます!
短いと1.5時間で長いと4時間かなという感じです🤔
![かのんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かのんこ
その子の性格、性質だと思います。まず親である大人にも神経質な人、マイペースな人色々な性格の人がいますよね?だから赤ちゃんも違って当たり前ですよ💦
ママさんが悪いわけでもないです☺️
うちはミルク嫌いだったのか一回に120ccしか飲まず、おまけに日中は飲みたがらなく9ヶ月くらいまで夜中も起きてしまうので三時間に一回親が起きてミルクを飲ませてました💦
だから朝まで寝てくれるってどこの世界の話?って感じでしたよ💦
たぶん🤔インスタ等では苦労した話をわざわざする人は少なくて、○○出来たとか発達が早い子、育てやすい子のママが発信していることが多いから余計そう感じるのかもしれないですね💦
結局親が何してもその子の性質次第なので、周りと比べず、この子はこういう子と割り切って考えたほうが楽になると思います☺️
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
上が全然寝ない
ずっと泣いてて抱っこしながら部屋の中歩き回って寝かしつけしないといけない子でした😭
下はミルク飲んだら寝る
最近は6〜7時間寝ます
その子によって違うんだ。
こんなに違うのか…と驚きました😳
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は、1人でベビーベッドに寝かせると30分か1時間毎に起きて泣きますが、私の布団で一緒に寝かせると4時間から6時間くらい寝てくれます。
添い寝してみてはどうですか?
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
上2人は1歳ごろまでずっと1.2時間おきでした。私からは夜中よく寝る子は産まれないんだと思っていました。次も寝ないんだろうなぁと、睡眠不足覚悟してました。
3人目,3ヶ月で夜中7.8時間寝ます。初めてでびっくりしてます。
昼間、上2人がうるさくてほとんど眠れないのが原因かな?と思ってます!
コメント