![ゆなまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3月に引っ越してきてからの電気代が安すぎて驚いています。4人家族で先月の5月の電気代が1,100円で、オール電化です。基本的に日中は電気を使わず、リビングの電気だけをつけています。北陸電力ですが、この値段はおかしいでしょうか?
3月に引っ越してきてからの電気代が安すぎてびっくりしています。
4人家族で先月の5月の電気代が1,100円でした。
オール電化です。
4月は2千円代でした。
基本日中は電気使わず、朝と夕方から夜にかけてがメインです。
子供がまだ小さく常にリビングにいるため、リビングの電気しかつけてません。
寝るときだけ2階の寝室にいくので、2階の電気はほぼつけません。
あとは普通にテレビ、電子レンジ、エコキュートでのシャワーのお湯、雨の日に衣類乾燥機など使ってます。
5月の暑い日にエアコンも2回ほど使いました。
それでこの値段はおかしいですよね、、?
ちなみに北陸電力です。
- ゆなまま(2歳5ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
さすがにおかしいですね🤔
太陽光パネルがあるとかじゃないんですよね?
メーターが壊れてるとか??
電力会社に電話してみるしか無い気がしますが、値上がったら嫌だし、いつか間違った分を一気に請求されても嫌ですね😂
![お母さん´`*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お母さん´`*
おかしいですね!?上の方のおっしゃる通り太陽光パネルがあるのかなって思ってしまいました。一人暮らしでも平均3000円〜だと思います節約して🤔
![おにく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにく
すごいですね😳
1100円って、基本料金ぶんぐらいしか払ってないのか...😳
先月、私と子供2人の3人家族で5000円で、周りからは「安っ!!!」と言われましたが上には上が...😳
後から請求きてもこわいので、念のため問い合わせて確認したり、今はアプリとかで使用量見れたりするので確認してみては?☺️
コメント